⛔【朝野】コスモスクラブネットワーク(CCN)は仮想通貨の投資詐欺!?怪しいネットワークビジネスは本当に稼げる投資?口コミ評判を徹底レビュー

どうも、高田です。
ネットビジネスを徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
朝野 | コスモスクラブネットワーク(CCN)
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、まったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。
もくじ
朝野 | コスモスクラブネットワーク(CCN) 徹底検証
今回は、ネットで騒がれているCCN(コスモスクラブネットワーク)というプロジェクトについて取り上げます。
CCN(コスモスクラブネットワーク)が稼げるのか、
ビジネスの観点から解説していきます。
気になっている方や登録しようか迷ってる方も多くいらっしゃるようですが、
焦って登録する必要はありませんよ👍
検証した内容を細かくお伝えしますので、一つずつ確認していきましょう。
コスモスクラブネットワークとは
CCN(コスモスクラブネットワーク)は、
ATOMという仮想通貨の可能性を、いち早く広める目的で設立された団体のようで、
Cosmosプロジェクトの維持運用を行うことで報酬を得るためのビジネスプロジェクトです。
CCNの団体や参加している技術者グループがユーザーから資金を集めて、代わりにバリデートし報酬を獲得することで配当金を全員に配るという団体のようですね。
ちなみに、バリデータとは「トランザクション(取引)を承認する人」といった意味合いで使用されます。
そのバリデータ作業で報酬を得ることができるので、このように謳っていますね。
バリデーターとは、ATOMをたくさん保有すればするほど、新規発行の報酬を受け取れます。なので、CCNは水面下でバリデートの参加者を募集して資金を集め、Atomの保有枚数を増やす動きをしていました。
また、参加者を増やすために、(MLM)ネットワークビジネスを活用したマーケティングを採用しています。
こちらは実際に登録したアプリ画面なのですが、
このように組織図が出来ており、自分から紹介したユーザーが紐づる式に繋がっていきます。

稼ぐ手段は、バリデート報酬を得る方法とビジネスプランに参加して
紹介手数料+チームからなる配当金を獲得する方法があるようですね。
朝野 | コスモスクラブネットワーク(CCN) 特定商取引法の表記
続いて、ネットサービスには必須と言われる、
特定商取引法に基づき表記がどのように書かれているのか見ていきましょう。
特商法とは?
簡単に説明しておくと、
特商法とは、ネット商取引の中で特に重要な項目で、
事業者と私たち利用者を守るために国が定めたとても大切な法律です。
契約時や、契約・登録後の保証やルールを、
金銭の受け渡しが行われる前にしっかり決めておくことで
双方に誤解が生まれないようにするものです。
この特商法の表記が曖昧なサービスは、「法律なんて守るつもりはない」と公言しているようなものです。
特商法はそれほど、信頼性・広告の信憑性に直結するので、
判断に困る場合は特商法を確認することをおすすめします。
コスモスクラブネットワーク(CCN)は特商法がない
CCN(コスモスクラブネットワーク)の特商法がどのように書かれているのか確認しましたが、
残念ながら、特商法の表記が書かれてもいませんでした。
この場合、登録が無料だからと、安易に近づくと個人情報を悪用される危険性や
金銭トラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。
また、サポートや保証に一切期待出来ないため、
トラブルが発生したとしても全て自己責任となります。
悪徳業者が身元を隠して運営している可能性も考えられますので、
この時点で、私は一切おすすめしませんね。
朝野 | コスモスクラブネットワーク(CCN)は危険?詐欺?
ネットで賛否両論騒がれているCCN(コスモスクラブネットワーク)はどんな危険性があるのか、
具体的に解説していきます!
【危険】ポンジスキームの可能性あり
まずは、バリデータ作業に参加することによる危険性は、
仮想通貨案件でよくある悪質ケースである、ポンジスキームです。
ポンジスキームとは、
高配当を謳い文句としてお金を集めておきながら、実際には取引を行わないまま、
集めたお金の一部を配当と称して返すことで、その差分のお金を騙し取る行為です。
投資スキーム案件の中では、このような、ポンジスキームと呼ばれる詐欺を行う悪徳な業者も数多く存在します。
あたかも本当に資産運用されているかのように思わせるため、かなり悪質ですね…。
また、今回は特商法の表記がないため、身元を隠して特定されないようにしていますので、
資金を調達した後、配当金を配らずにサービスが終了され、連絡が途絶える可能性もあります。
よくある「飛んだ」という事態ですね。
これは、身元を明かさない業者や、海外の住所を使ったり、偽物の住所を表記している業者の、あるある詐欺行為です。
今回のCCN(コスモスクラブネットワーク)も、該当する項目が多いため、ポンジスキームや飛ぶ可能性が高いと判断できます。
【注意】MLMから抜け出せなくなる
先ほど軽くお伝えしましたが、
MLM(マルチ・レベル・マーケティング)とは
店舗販売やCM・広告で宣伝を行わず、消費者自身が広告塔となり人伝に商品や企業を広めていくマーケティング手法です。
紹介すればするほど、企業側からコミッション(報酬)が頂けるので、中には悪質な勧誘やしつこい勧誘をしてくるような方々も増えているようですね。
MLMには参加しないという方であれば問題はありませんが、
このような想いで参加しようか迷っている方へ
- CCN(コスモスクラブネットワーク)を紹介されたからやってみようかな
- 仕組みは分からないけど稼げるなら参加してみようかな
- 副業や投資を始めてみたいからやってみたい
CCN(コスモスクラブネットワーク)への参加は一切おすすめできません。
トラブルに巻き込まれる可能性が高く、MLMから抜け出せなくなる危険性もありますのでかなり危険です。
大切な資金が無駄になってしまうので気をつけましょう。
朝野 | コスモスクラブネットワーク(CCN) 口コミ・評判
では、CCN(コスモスクラブネットワーク)が周りからどんな評判を受けているのか、
第三者の観点から、口コミや評判を調べてみます。
コスモスクラブネットワーク(CCN)の評判は?
CCN(コスモスクラブネットワーク)の評判を調べてみると、
【怪しい】【注意】【詐欺】などの悪評や注意喚起記事が目立ちますね。
反対に、CCN(コスモスクラブネットワーク)を高く評価している記事も見つかりましたが、
これらの記事はいずれも、ビジネス勧誘が目的の可能性が高いでしょう。
LINEのオープンチャットやコミュニティに勧誘されているようです。
批判や悪評の記事では、このような意見が出ているようです。
「バイナンスで試しに10アトムだけステーキングしたら、思ったより増えなかった。あまり期待できないな。」
「COSMOS (ATOM)自体は詐欺じゃないと思うけど、MLM案件になってしまってる感じがするなぁ。
朝野なんちゃらも何だか胡散臭いし」
「CCNは稼げる可能性はあるがあえて利用するメリットはそれほどありません。」
投資家からは、軽くあしらわれているような印象ですね。
稼げるメリットも低いことから、やはりビジネスの観点からもおすすめはできませんね。
朝野 | コスモスクラブネットワーク(CCN) 検証結果
では、最後に、CCN(コスモスクラブネットワーク)の
検証結果をまとめていきます。
- 市場はすでに飽和状態なので、今から勝ち逃げすることは難しい
- バリデート報酬と称して、ポンジスキームや資金持ち逃げの可能性が高い
- ネットの記事はMLMへの勧誘が目的、信用できない
- 特商法が無いため、金銭トラブルに巻き込まれる可能性あり
以上のことから、CCN(コスモスクラブネットワーク)への参加はおすすめしません。
トラブルに巻き込まれる原因を作るだけのオファーなので、
特に副業や投資経験がない方や、若者・高齢の方は、登録しないようにしましょう。