⛔koji「稼ぎの鉄人」は副業詐欺か!マネパン焼き直し案件!何度も名前を変えて募集している怪しい副業商材!?

どうも、高田です。
ネットビジネスを徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
kato koji|稼ぎの鉄人
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。

目次【見たい項目をタップして確認】
kato koji | 稼ぎの鉄人は怪しい副業?【徹底検証】
今回は、kato kojiがローンチした副業オファーの、
稼ぎの鉄人という副業案件を
徹底的に調査していきます。
先日、私のLINE宛にこのようなメッセージが多数寄せられました。
「高田さん、どうしても収入を安定させたくて、稼げる副業を毎日探している者です。そこでご相談なんですが、この前、"稼ぎの鉄人"という副業の案件を見つけました。これやろうと思うんだけど、本当に稼げるんですかね?ぜひ高田さんの視点でアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。」
ということで、
稼ぎの鉄人が気になっている方や、登録しようか迷ってる方が多くいらっしゃるようですね。
では、ご登録後の流れも含め細かくお伝えしますので1つずつ確認していきましょう。
焦って登録する必要はありませんよ👍
kato koji | 稼ぎの鉄人とは
稼ぎの鉄人とは、1日2分スマホ操作をするだけで月80万円の利益を受け取ることができる副業案件です。目から鱗の稼ぎ方を完全無料で公開しているようですね。
無料であれば登録しても問題はないでしょうが、登録後の危険性はあるのでしょうか。
すでにLPの内容は詳しく知ってるよ✋
お仕事や移動中で忙しいから登録後の情報が知りたい✋
↑という方は、目次から次の登録検証までスキップしていただければOKです👍
稼ぎの鉄人には「3つの強み」というものがあり、このように書かれています。
強み①
1日2分で月収80万円が狙える
強み②
市場の隙を狙う稼ぎ方だから
強み③
スマホ操作だけでOK
稼ぎの鉄人は、ブルーオーシャン市場で確実に利益を狙うことができて、スマホがあれば誰でも簡単に参加することができ、月80万円のプラス収益を作ることができる副業オファーということになります。
ただし、ランディングページの内容を確認しましたが、
具体的なビジネスモデルや稼ぎ方の詳細については不明瞭です。
1日2分でどんな作業を行うのか、
どんな市場で報酬を得ることが狙いなのか、
また、そんな素晴らしい市場やシステムの情報を無料で公開するなんて裏がありそうですよね。
kato koji | 稼ぎの鉄人は詐欺か 【登録検証】
それでは、実際に登録するとどうなるのか見ていきましょう!
稼ぎの鉄人のランディングページから、メールアドレスを入力して登録します。
実際に登録してみます!
登録ボタンを押すとこのようなサンクスページが表示されます。

すぐにLINE追加を求められますが、ここでビジネスの説明はありませんでした。
登録したLINEアカウントは「稼ぎの鉄人 公式LINE」です。

ただし、こちらのLINEアカウントを見ると、マネパンという名前のアイコンになっていますね。
友だち追加後に送られてきたメッセージを確認すると、こちらのページへ誘導されます。

やはり、今回の案件は、以前にkatokojiがローンチしたマネパン(マネーパンチ)という仮想通貨投資案件の焼き直し案件であることが判明しました。
この時点で、稼ぎの鉄人へ登録することはおすすめできません。
過去にローンチされた「マネパン」という投資案件は、簡単高収入と謳っておきながら、
最終的には"マネパンJAPAN"という有料コミュニティへ誘導され、登録費用として198,000円を請求されます。
また、利用できるマネパンシステムの再現性が不確かなままコミュニティへ参加することになりますので、高額費用を払ったが稼げないとトラブルになる可能性が高いです。
ですので、この「マネパン」の焼き直し案件である「稼ぎの鉄人」へ登録するのは危険と判断します。
kato koji | 稼ぎの鉄人の評価は?【評判・口コミ】
稼ぎの鉄人は周りからの評判がどうなのか、調べてみました。
早速、Google検索で調べてみましたが、
圧倒的に、悪評が目立ちますね。
「詐欺被害」
「失敗する」
「危険な副業」
「kojiは危険人物」
というような、
注意喚起をされている記事ばかりが表示され、
肝心な、稼ぎの鉄人で稼げたというようなおすすめ記事は一切見つかりませんでした。
kato koji | 稼ぎの鉄人を法的調査【特定商取引法】
続いては、稼ぎの鉄人の特商法の表記について見てきます。
特定商取引法を簡単解説
特商法とは、ネット商取引の中で特に重要な項目で、
事業者と私たち利用者を守るために国が定めたとても大切な法律です。
契約時や、契約・登録後の保証やルールを、
金銭の受け渡しが行われる前にしっかり決めておくことで
双方に誤解が生まれないようにするものです。
この特商法の記載が曖昧なサービスは、
「法律なんて守るつもりないよ」と公言しているようなものです。
仮にどんな有名な会社であろうと、
信用をなくしてしまうほど重要な項目と言われています。
特商法の観点から見てどうなの?
こちらが「稼ぎの鉄人」の特定商取引法に基づく表記になります。
内容量が少なく簡素な作りになっているため、明らかに不十分な表記です。

kato kojiが関わるオファーはいずれも販売会社を海外企業にしておきながら、運営企業や運営責任者は表記していません。
また、表記する所在地はいずれも、海外が絡んでいます。
海外が絡む投資案件や副業案件にはトラブルが付き物なので、参加はおすすめできません。
目先のお金や誇大広告に惑わされることなく健全なビジネスを行いましょう。
kato koji・加藤浩次・投資家kojiは要注意人物
今回の「稼ぎの鉄人」や「マネパン」をローンチしたkato kojiという人物は投資スキーム系の案件に関わっていることが多く、誇大広告を利用しては資金調達屋としてお金を集めています。
ネット上でも評判がかなり悪いようで、要注意人物・危険人物として挙げられるほどです。
また、最近はYoutube広告で頻繁に目にする「2OC・セカンドオーナービジネス」という案件にも深く関わっていますが、そのセカンドオーナービジネスという案件も悪質性があり大変危険な内容ですので注意しましょう。
↓以前私が検証していますので詳細が気になる方や広告を目にしたことがある方は要チェックです。
「2OC/20C(セカンドオーナーキャンペーン)は詐欺か!広告で目に付く加藤浩二(koji)氏と bitCastle(ビットキャッスル)の怪しい口コミ評判を徹底レビュー!」
kato koji | 稼ぎの鉄人【検証結果】
最後に今回の稼ぎの鉄人についての検証結果をまとめていきます。
- マネパンの焼き直し案件の為、後に高額コミュニティへ誘導される
- kato kojiが関わる案件に近づくのは危険
- 海外が絡む案件のため、金銭トラブルなどのあらぬ問題が起きやすい
以上のことから、「稼ぎの鉄人」はおすすめしません。
トラブルに巻き込まれる原因を作るだけのオファーなので安易に登録しないようにしましょう👍
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

