⛔ジャック Money Dog(マネードッグ) FX投資詐欺に注意!稼げない可能性大!
-FX投資詐欺に注意!稼げない可能性大!.png)
どうも、高田です。
ネットビジネスを徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
ジャック | Money Dog(マネードッグ)
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、手数料目的の悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。
目次【見たい項目をタップして確認】
ジャック | Money Dog(マネードッグ)とは
ランディングページに「EA」「FX」「資産運用」「トレーディング」など
投資に関する用語が記載されていることから、
投資オファーであることが伺えます。
ジャック | Money Dog(マネードッグ) 調査検証
この案件オファーが悪質なのかどうか。
目的を知るために、登録から始めたいところですが、
その前にランディングページに記載されている内容から読み取れる
違和感や不審な点をまとめていきましょう。
このMoney Dog(マネードッグ)というシステムの目玉は
- トレーディングの手数を増やして利益を積み立てる。
手法を使って利用者に利益を与えることとされていますが、
ここで重要になってくるのはその手数の多さそのものです。
- 約2か月半で215回
かなり多い回数トレードされています。
確かに手数が多いということは
それだけ上がり下がりのデータがそろっているため
バックテストの信ぴょう性が上がっているともとらえられますが、
手数が多いということは、
その分スプレッドがかさんでいるという意味でもあります。
スプレッドとは
- 外貨両替に対応した金融機関の手数料収入
のことを指します。
手数料についてはご存知の方がほとんどかと思われますが
- なにかの手続きや仲介などの際に受け取る金銭
のことですね。
この手数料も外貨両替、FX中にも発生し、
日本円を外貨に、外貨を日本円に両替した瞬間
スプレッドとして発生しています。
つまり、手数が多いということは
それだけ多くのスプレッドが発生しているという意味でもあり、
よい自動売買システムというのは
信ぴょう性が得られる分のデータをとれるだけの手数を確保しつつ、
スプレットをなるべく取らないぐらいに抑え、
多すぎず少なすぎずの範囲内でトレードするものなのです。
ではこの手数料、誰が手に入れているのでしょうか。
ここまでくるとこのオファーが
Money Dog(マネードッグ)という自動売買システムを使って
何をしたいかが見えてきたのではないでしょうか?
つまり、このオファーが目的としているのは
Money Dog(マネードッグ)という自動売買システムを売ることで、
- システムに次々にトレードさせる
- その際に発生したスプレッドにより収入を得る
ということが伺えます。
手数料での収入が目的ですので、
システム自体は無料で構わないということですね。
システムを使わせるだけで
利用者から次々にスプレッドが手に入るのですから。
恐ろしいのはそれだけではありません。
このスプレッド、じつは
- 両替する対象(外貨)
- 使っているシステム
によって金額が異なる特徴があります。
つまり、スプレッド料金を事実上決定しているのは
そのシステムごとの事業主であり、
その気になればいくらでも請求できるということになります。
良い自動システムを提供している事業者は
自社のシステムでどれくらいのスプレッドが発生するのか
率先して情報を外貨ごとに細かく公表しています。
そのほうが信頼を得られますからね。
ではこの案件オファーはどうでしょう?
再度ランディングページを確認すると
スプレッド料に関する記載が一切ありませんね。
これでは1回のトレードで
いくらスプレッドがとられているのか分かりません。
そのトレードが約2か月半で200回越え
ドル、ユーロなど、どの外貨を主体にトレードしているかも不明。
このシステムを使い続ける事がどれだけ危険か
お分かりいただけたでしょうか?
では実際に登録してみましょう。
ランディングページからアイコンを選択すると
お申込み画面に遷移させられました。
メールアドレスを入力し、申し込むと
LINEアカウント登録を促すページに遷移しました。
QRコードからアクセスすると
- MONEY DOG
の名前で登録されるようです。
登録すると早速長文で返信が届きました。
その中に
- MONEY DOGの使用手順(リンクURL添付あり)
とあり、
その設定自体はシステム開発者のジャックという人物に
任せてくれと書かれています。
リンク先には用意する口座や
システムのダウンロード方法などが記載されていましたが、
実際に任せてしまえば相手の思うつぼでしょう。
設定を任せた後でどれだけスプレッド料を取られるか
分かったものではありません。
ジャック | Money Dog(マネードッグ) 口コミ・評判
ジャック | Money Dog(マネードッグ)について調べてみました。
検索をかけたところ、
このオファーに対して注意を促す情報を
提示している内容が多数確認できました。
支持するような内容は確認できなかったことから、
このオファーに関わるのは避けたほうがいいでしょう。
ジャック | Money Dog(マネードッグ) 特商法
特商法(特定商取引法)に関する記載を確認したところ、
ランディングページなどに
- 特商法に基づく表示
との記載がありました。
しかし、確認しようと選択してみると無反応です。
どうやら文字が書かれているだけで遷移先が張り付けられていませんね。
これでは内容が確認できません。
特商法とは
- 利用者を守るために定められた大切な法律
- 事業者は必ず、適切に記載しなければならない
- 事業者の事業者名、代表者名、住所、連絡先(電話番号)は必須事項
であるとても大切な法律です。
この特商法が確認できないということは
- トラブルがあっても連絡が取れなくなる
- 金銭や個人情報を渡していても取り戻すのは極めて困難
- 記載するつもりがない
- 法律を守るつもりがない
といえ、この案件の信ぴょう性は皆無と言えるでしょう。
ジャック | Money Dog(マネードッグ) 検証結果
最後に検証結果をまとめると、
このオファーが販売しようとしているシステム
Money Dog(マネードッグ)は
- スプレッドに関する記載がない
ことから、
このオファーの目的は
- スプレッドの徴収
である可能性が高く、法外なスプレッド料を請求してくる危険があります。
また、
特商法の記載がされていないことから
なにか問題が起きても連絡が取れなったり、
金銭や個人情報を渡していても
取り戻すのは極めて困難です。
口コミに関しても
オファーに対して注意を促す情報が多数確認でき、
逆に支持する情報は確認できませんでした。
以上のことからこのオファーに関わるのは
大変危険であり、おすすめできません。
多額の負債や、トラブルに巻き込まれたりする可能性がありますので、
万が一LINEアカウント登録していたら、すぐにブロックしたほうがいいでしょう。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

