⛔ジュラシックファームという国内運営のP2Pマッチングプラットフォームは詐欺か!怪しい実態・口コミ評判を徹底レビュー!

どうも、高田です。
ネットビジネスを徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
P2Pマッチングプラットフォーム | ジュラシックファーム
おすすめ度:❌❌✖
私が調査した結果、非常にハイリスクな副業案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。

目次【見たい項目をタップして確認】
P2Pマッチングプラットフォーム | ジュラシックファーム 徹底検証
今回はP2Pマッチングプラットフォームジュラシックファームについて取り上げていきます。
ですが、エクスカシーファームから端を発する一連のP2Pマッチングプラットフォームの危険性については、
共通で同じ事が言える為、プレイヤー間での取引トラブルなどの細かいリスクについては割愛し、
根本的な問題についてと、それに伴うリスクについて、
を主軸としてお伝えしていきます。
P2Pマッチングプラットフォームは稼げるのか?
先に結論から言うと、P2PマッチングプラットフォームはHYIP(ハイプ)案件の中でも、
リスクマネジメントを徹底すれば稼げる可能性は高いと言えます。
但し、それは短期間的なものであり、且つ下手をすれば全て失う可能性のある面も持ち併せています。
利益の出る仕組みについては既にご存知の方も多いかと思いますが、
システム内のキャラクターを数日間保有することで、
購入価格に数%~の付加価値を付けて売ることが約束されているというもので、
分かり易い数字で10%の利益が出るとして例を挙げると、
10000円で購入→11000円で売却=1000円の利益
11000円で購入→12100円で売却=2100円の利益
12100円で購入→13310円で売却=3110円の利益
…という仕組みにより、利益が出るようになっています。
各キャラクター毎に定められた上限価格に達した時点でそのキャラクターは分裂或いは上位クラスのキャラクターに進化し、
分裂の場合は初期価格に戻ったキャラクターが複数体になる事で利益を維持しつつ、
キャラクター価格のインフレも防げるという仕組みも併せ持っています。
通常時は購入希望者の方が多い為、抽選で購入者が決まります。
これが基本的なP2Pマッチングプラットフォームに共通するものとなっています。
ではこれの何が危険なのか、それについて次項で見ていきます。
P2Pマッチングプラットフォームに潜むリスク
P2Pマッチングプラットフォームに潜むリスクで最も重要な事、
それはキャラクターの分裂という仕組みにあります。
分裂するまでにかかる期間内に、分裂数に比例する参入者数(分裂が5体なら5倍の参入者といった感じ)
が無いと、システムを維持できません。
※厳密に考えれば、若干緩和されるのですが、ややこしくなるので便宜上ここでは無視します。
こちらも便宜上分かり易く、実際とは異なる分かり易い数字で見ていきます。
初期設定として、
初期参入者が100人
初期キャラクター数が10体
1人1体しか購入出来ないとします。
キャラクター購入の当選率(A)10%
1回のキャラクター分裂(B)が10体
分裂までの期間を1ヶ月とします。
仮に毎月5倍ずつの人口増があったと仮定します。
2ヶ月目の段階で新規参入者が400人、合計500人とした場合、
(A)=20%、(B)=100体
3ヶ月目の段階で新規参入者が2000人、合計2500人とした場合、
(A)=40%、(B)=1,000体
4ヶ月目の段階で新規参入者が10,000人、合計12,500人とした場合、
(A)=80%、(B)=10,000体
5か月目の段階で新規参入者が50,000人、合計62,500人とした場合、
(A)=160%、(B)=100,000体
と、半年と持たずに5か月目にして参加者よりもキャラクターの方が多くなり、
供給過多で売れ残りが発生するという事態に陥ります。
実際には購入数に制限はありませんし、実際の数字も異なりますが、
どこかしらのタイミングでこのような事態が必ず起こるわけです。
運営側がどこかしらのタイミングで仮想通貨のバーンのようにキャラクター数を減らす処置を施せば
それも回避出来ますが、
P2Pは個人間でキャラクターの売買を取引する訳で、運営側はアカウント作成時の登録料しか取っていない以上、そのような処置を取る予算があるとは言えません。
それを事前に知っている、或いは予測している大口の参入者が、
計算からこのタイミングでそれが訪れると察知して離脱したらどうなるでしょうか?
それがエクスカシーファームで起こった出来事です。
大多数の方がはしごを外され、取り残された状態となり、
そうなってはキャラクターに買い手がつかなくなり、
自己マッチングにより繁殖ばかりが繰り返していく事になるわけです。
勝ち逃げする事は出来ないのか?
勿論勝ち逃げする事も可能です。
ですが、新規参入者が少ない案件の場合はより早く破綻が訪れることになりますし、
参加が遅れれば遅れる程、稼ぐ前に破綻する可能性が高くなります。
早く参加しなければ不利になるが、参入者の見込みは時間が経たないと分かりません。
この葛藤と闘う必要が先ず最初に出てきます。
実際に参加した場合でも、大口が動く前に離脱すれば大丈夫ですが、
人間、中々そうもいきません。
稼げると分かっていてそこから抜け出す勇気も必要です。
今のうちにより多くの利益を出そうと、複利運用も考えます。
あと○○円あれば助かる…
欲しかった○○まであと○○円…
金銭欲があって参加するのに金銭欲を捨てて割り切って取り組むというのは、
本当に難しいです。
私は元々ギャンブルが好きだったので、こうした案件では絶対に痛い目を見ると分かっているので参加はしません。
目先のお金に目を眩ますことなく、堅実に、こういうものだと割り切って取り組むことの出来る方でないと、参加はすべきではないと言えます。
P2Pマッチングプラットフォーム | ジュラシックファームの場合
ベースとなる部分は解説してきましたので、
ここからは簡単にジュラシックファームの場合に当てはめて考えていきます。
上の表から計算すると、各キャラクターは約8週間で価格上限を迎えることになります。
(一番右は1/22日リリースとなるティラノサウルスで、これは約6週で上限となります)
上限を迎えるとキャラが分割されるのは共通しています。
ジュラシックファームが他との違いとしてアピールポイントにしている点は、
出口戦略です。
この出口戦略の存在が、先に述べた飽和状態になった時点で破綻するという裏付けにもなりますね。
簡単にまとめると、
・中国などの他国でのサービスを制限し日本向けサービスを優先することでバランスを整える
・当選率を低く抑えることで長期的にサービスを運用し続ける
・供給過多になった場合は運営が買い取り供給の少ない国に割り当てる
といった対策が取られています。
理に適っているように見えますが、実際には稼ぐ機会を減らして延命措置をしているに過ぎません。
また、各国毎にサービス展開するとありますが、
各国毎に独立してしまうと、全体の需要供給バランスが把握しづらくなるため、
いつ破綻するかがより読みづらくなります。
多少は他のP2Pマッチングプラットフォームと比べてリスクは少なくなるかもしれませんが、
その分リターンも少なくなるという事です。
尚、ジュラシックファームでキャラクター購入する為の抽選に参加するにあたって、
チケットというものが必要になります。
当選率が低い分、抽選への申込数を増やすという方法での対策になるかと思いますが、
いくら抽選漏れはチケットが返還されるとはいえ、
準備資金は他よりも嵩むことも懸念されます。
根本的な潜在リスクが解決された訳ではないので、オススメ出来るものではありません。
P2Pマッチングプラットフォーム | ジュラシックファーム 口コミ・評判
ジュラシックファームは1/6時点で約350名、1/20時点で約500名ほどの利用者数となっている事から、
まだ口コミ評判といったものが多くありません。
殆どアフィリエイト目的のブログとなっています。
P2Pマッチングプラットフォーム | ジュラシックファーム 検証結果
それでは最後に、ジュラシックファームに関して
今回の検証結果をまとめていきます。
- 他のP2Pマッチングプラットフォームに比べ延命対策は打ってあるが効果は懐疑的
- 破綻防止対策の都合上、いつ飛ぶかを推測しづらい
- 人間の心理的に勝ち逃げする事が難しい
以上のことから、ジュラシックファームはおすすめしません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

