⛔ネクサス(NEXUS)システムは投資詐欺か!早川秋憲って何者?毎日3万円稼げる怪しい投資システムとは!口コミ評判も含めて徹底解説!

どうも、高田です。
ネットビジネスを徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
早川秋憲 | ネクサス(NEXUS)システム
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、まったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。

目次【見たい項目をタップして確認】
早川秋憲 | ネクサス(NEXUS)は怪しい投資システム?
早川秋憲という人物がネクサス(NEXUS)という投資オファーをローンチしました。
今回は、ネクサス(NEXUS)が稼げる投資システムなのか、また安心して利用・登録できるのかを徹底的に調査します👍
気になっている方や登録しようか迷ってる方は、焦って登録する必要はありません👍
ご登録後の流れも含めてお伝えしますので、まずはネクサス(NEXUS)のランディングページを見ながら特徴をまとめていきます!
ネクサス(NEXUS) 案件内容を要約
ネクサス(NEXUS)とは、合同会社knightの早川秋憲という人物がローンチした投資システムの名称です。ネクサス(NEXUS)システムを利用することで毎日3万円の収益が安定して得られると謳っています。

すでにネクサス(NEXUS)はリリースから1年が経過しており、現在は623名の利用者がいるようです。
また、その623名全員が「毎日3万円」を稼いでいる点は素晴らしいですね。
ですが、利用者(実績者)の声を確認すると喋り口調から見て演者の可能性もあると考えられるので、この記事を見ている皆さんもこれだけの情報では完全に信用はできませんよね。

本当にネクサス(NEXUS)へ参加すれば、誰でも簡単に安定資産を生み出すことができるのでしょうか。
さらに深掘りして内容を見ていきます。
ネクサス(NEXUS)システムはシグナル?EA?
ランディングページからネクサス(NEXUS)システムの特徴をまとめると、
- 簡単な設定と作業をすれば稼げる投資システム
- システムから通知が来たら作業を行う必要がある
- 投資アプリだからパソコンに不慣れでもOK
このように書かれていますが、
ランディングページにはこれ以上、詳細な説明が書かれておらずネクサス(NEXUS)システムの再現性や実績は不明瞭です。
Q. いくらの投資金があれば毎日3万円稼げるのか?
Q. システムの勝率・利率・投資手法は?
Q. 毎日3万円を安定して作り出せる実績データなどの根拠はあるの?
Q. そもそもどんな投資システムなの?
ランディングページには無料・簡単・高収益と、抽象的なことだけで登録へ誘導しているので、↑これらの疑問を持たれている方も多いでしょう。
通知が来るたびに作業が必要という点からおそらくネクサス(NEXUS)システムは、シグナル配信を行う投資アプリと考えられます。
また、システムの画面には「カナダドル」「英ポンド」がありますので、FX投資ということが分かります。
推測することしかできないような作りで、不明瞭な情報が多いまま登録しなければならない投資案件となると、ネクサス(NEXUS)はとても優良案件とは考えられない内容です。
果たして本当にネクサス(NEXUS)へ投資することで、毎日3万円を稼ぐことが可能なのでしょうか。
さらに深掘りして、ネクサス(NEXUS)が、優良案件or悪質案件かを調査していきましょう👍
早川秋憲 | ネクサス(NEXUS)は詐欺か【登録検証】
それでは実際にネクサス(NEXUS)という投資案件に登録しながら、詳細を見ていきましょう。
早速ランディングページからメールアドレスを入力して登録していきます。
登録ボタンを押すと、このようなサンクスページが表示されました。

サンクスページでは、LINEアカウントの登録をすることで情報を配信していくと説明を受けました。
ちなみに、こちらのサンクスページでもネクサス(NEXUS)に関する説明は一切ありません。
登録したLINEアカウントは「NEXUS」という名前で、アイコンには早川秋憲の写真が使われていますね。

LINEアカウントを登録後は、1〜2週間ほど掛けて、メッセージや詳細動画というものを少しずつ配信されます。
メッセージや詳細動画の内容はランディングページ同様、抽象的な宣伝文句ばかりで「詳細はまた次回で!」と小出しにしか情報配信をされませんので、これは最終的なバックエンドへ誘導するための囲い込みである可能性が高いと考えられますね。

ネクサス(NEXUS)の詳細が判明
ネクサス(NEXUS)で登録検証を進めたところ、
やはりネクサス(NEXUS)システムは、FX投資のシグナルツールをアプリ化したものだということが分かりました。
シグナルツールからエントリーの通知が来るたびに、アプリを開きエントリーを行えば、利確まで自動的に稼働され利益が確定するという流れです。
ですが、今回のネクサス(NEXUS)システムに関しては
結論からお伝えすると、一切おすすめできない悪質案件の可能性が高いと判断します。
そのため、投資未経験者の方は特に、“簡単・高収益"という誇大広告紛いな宣伝を安易に信用してしまわないよう気をつけてください。
無料登録や無料モニターに参加後、長期間の囲い込みと誇大広告を多用して高額バックエンドへ誘導されると考えられますのでおすすめはできません。
おすすめできない理由は、このあと実際にネクサス(NEXUS)システムを利用してみた結果とあわせてお伝えしていきます👍
ネクサス(NEXUS)システムを使ってみた
実際に無料モニターに参加して、ネクサス(NEXUS)システムを使ってみました。
こちらがネクサス(NEXUS)システムのメイン画面ですが、

トレード画面の情報はたったこれだけで、チャートや通貨ごとの変動を見ることはできません。
通貨ペアは「ユーロと豪ドル」「英ポンドとカナダドル」のみで、日本円での取引は不可となっています。
また、LONGとSHORTのボタンが光ったときが最適なエントリータイミングとなりますが、エントリー回数や利確タイミングを見るとスキャルピングを採用していることが分かりますので、
「状況がわからないけどボタンが光ってるから押しておくか」と安易な判断から、あらぬ高額損失を生む可能性は大いにありますのでおすすめしません。
早川秋憲 | ネクサス(NEXUS)は人気なの?【口コミ・評判】
ネクサス(NEXUS)システムは、実際に登録した結果から悪質性の高い投資案件の可能性が高くおすすめはできませんが、
続いては、ネクサス(NEXUS)及び、ネクサス(NEXUS)システムが
どのような口コミ評判を周りから受けているのかを調べてみます👍
第三者の視点からも詳しく見ていきましょう👍
ネクサス(NEXUS)は悪評だけが目立つ状況
ネクサス(NEXUS)をGoogle検索で調べてみました。
出てきた情報は【投資詐欺】【危険】【怪しいアプリ】という被害報告や危険と忠告するような注意喚起サイトが多数見つかりました!
また、宣伝では「実績者623名以上」「リリースから1年経過」と謳っていますが、ネクサス(NEXUS)をおすすめされているような情報は一切見つかりませんでした。おそらくこの宣伝文句は誇大広告の一つと考えられます。
ネット上では一方的に叩かれているだけで、おすすめ情報もなければ、投資案件の詳細や実績も説明はありません。
レビュー情報は大事な参考資料なので、疑わしい情報だけが多い以上は安易に飛び込んではいけません。
開発者の早川秋憲は危険人物?

続いて、開発者かつネクサス(NEXUS)の仕掛け人を務める早川秋憲という人物について調べましたが、
ネクサス(NEXUS)に関する情報が出てくるだけで有益情報は出てきませんでした。
早川秋憲 | ネクサス(NEXUS)【特商法を調査】
続いてはネクサス(NEXUS)の特定商取引法がどのように表記されているかを確認しておきましょう。
特商法を簡単解説!
特商法とは、契約規約やクーリングオフなどの保証制度、個人情報の取扱を表記した重要な項目です。
事業者と私たち利用者を守るために国が定めたとても大切な法律です。
契約時や、契約・登録後の保証やルールを、
金銭の受け渡しが行われる前にしっかり決めておくことで
双方に誤解が生まれないようにするものでもあります。
この特商法の記載が曖昧なサービスは、「法律なんて守るつもりないよ」と公言しているようなものです。
ネクサス(NEXUS)の特商法を確認
ネクサス(NEXUS)の特商法はこのように表記されています。

企業情報や、様々なルールがしっかりと書かれているので一見問題ないように見受けられますが、3点ほど問題のある箇所があります。
一つ目は、個人情報の取り扱いについてですが、私たち利用者側から第三者提供の停止申請をしなければ、ランディングページや無料モニターへの登録のために入力した「名前」「電話番号」「メールアドレス」などの個人情報は全て第三者に流れてしまうようです。
ですが、実際に登録したところ、登録の前に第三者提供の許可や拒否を問う場面は一切ありませんでした。自らメールアドレス宛に送る必要があるのでしょうか。対応方法は不明です。
2点目は、返品返金に応じないという点です。無料で利用できると謳っておきながら返品返金についてのルールが書かれているということは、無料モニター参加後に正式版のシステム販売が行われると考えられますね。購入して返金はできないため、ここは注意が必要ですね。
最後は、販売企業の合同会社knightについてですが、こちらの企業の登記情報を確認したところ、設立は2020年11月末でしたので、ネクサス(NEXUS)をリリースしてまだ半年も経っていないのではないかと考えられます。やはり実績者が多数排出されているという宣伝は誇大広告なのではないでしょうか。
早川秋憲 | ネクサス(NEXUS)【検証結果】
では、最後にネクサス(NEXUS)の検証結果をまとめていきます。
- 個人情報漏洩やなりすましの被害に遭う危険性大
- 宣伝内容が誇大広告を多用している可能性大
- 後に高額商材販売による悪質バックエンドへ誘導される可能性大
- モニター版システムは優良システムではなかった
以上のことから、ネクサス(NEXUS)への参加はおすすめしません。
トラブルに巻き込まれる原因を作るだけのオファーなので安易に登録しないようにしましょう。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

