どうも、高田です。
今回は、毎日1000円から1万円が全自動で受け取り続けている、個人向け資産運用プロジェクトであるNPLパートナーズについて調査いたします。
副業リークではネット上に存在する副業を徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
投資 | NPLパートナーズ
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、NPLパートナーズはまったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。

目次(見たい項目をタップ)
NPLパートナーズの投資は詐欺なのか?
NPLパートナーズは、金銭的な不安から解放される方法として資産運用が最適としています。

確かに、副業の解禁やNISAの導入などで資産運用を国が上げて推進しているので、あながち間違った方法ではないでしょう。
しかしそれはあくまでもきちんと実績のある企業が、実績のある商品を提供して、安心・安全に取り組めた場合のみです。
あくまでも資産運用を行うわけですから、100%増えることを約束などできず、資産を減らしてしまう可能性があることは十分に理解しておかなければいけません。
NPLパートナーズは、投資や資産運用に少しでも興味があれば大丈夫ということで、メカニズムや初心者にも簡単なのかといったことをLINEで解説しています。

あくまで個人的な意見になるのですが、投資や資産運用の初心者の方は、専門家の方に詳しく話を聞いてもよくわからないと回答する方が圧倒的に多いのではないでしょうか。
それをLINEで解説できるなんてことはあるのでしょうか。
投資や資産運用について少しでも勉強したり、理解がある方ならLINEでも大丈夫かもしれませんが、初心者の方には難題だと感じてしまいます。
尚、NPLパートナーズはYouTubeから登録された方限定でキャンペーンを行なっており、以下のエージェントサービスも全て無料で利用が可能とされています。

エージェントサービスの内容は以下の通りです。
- 運用シミュレーションのご提案
- お電話テクニカルサポート
- 超有料級LINEマガジン
- 新開発システムご利用権利

シミュレーションや電話でのサポートが受けられる点は安心材料と言えそうです。
しかし、LINEマガジンの内容も一切わかりませんので、本当に超有料級な情報が配信されるのかわかりません。
また、新開発システムご利用権利も、利用する権利が与えられるだけで、実際に利用するには利用料がかかる可能性もありますよね。
資産運用なので、絶対に運用資金が必要になるはずですが、その部分についても全く触れられていません。
いくらの資産を、どのように運用して稼ぐのか、また、幾らのシステム利用料がかかるかわからない状態です。
実績と呼べるものの掲載もありませんので、ほぼ何もわからない状態でNPLパートナーズへ参加することになるので、皆さんは絶対に焦って参加しないでくださいね。
ここからは私がNPLパートナーズへ参加して全貌を暴いていきます。
NPLパートナーズのLINEを登録!
NPLパートナーズのランディングページからLINEの登録を行うと、市川セシル≪NPL公認エージェント≫というアカウントの追加を求められます。

まず、この市川セシルという人物ですが、自己紹介もありませんし、プロフィールなども掲載されていませんので、どこの誰かわからない状態です。
そんな方から以下のメッセージが届きます。
この度はお友だち追加
ありがとうございます🌸NPL公認エージェント
🍷市川セシル🍷と申します!毎日1000~1万円を受け取り
なんと、たった1年間で
最大1297万円を稼がせる
資産形成ブルジョア・クラブNPLパートナーズ
JAPAN🇯🇵をご紹介します!!
私を含めた会員の皆さんは
”登録”をしておくだけで
あとは一切作業等していませんし
経験・知識も必要ありません🙅♀️完全にほったらかしで
お仕事中👔でも、寝てる間も
家族👨👩👧で遊んでいる間も
稼ぐ仕組みがあるんです!!ありがとうございます💕
それでは無料登録の前に
稼ぎ方の詳細などを
お伝えさせて頂きますね💁♀️✨副業の話になると
やたら自信のない方がいますが
そんな心配はいりません👍「難しい」のレベルは
人によっては違いますけど
「簡単だ」と断言致します。『作業が簡単である』
という意味ではないです🙅♀️❗️
なぜ簡単か?を含めて
どうやって稼げるかというのを
1ページにまとめました😊💡早速、画像をタップして
ご確認ください👇
案内された通り、1ページにまとめられたNPLパートナーズJAPANの稼ぎ方を確認してみました。
稼ぎ方を確認したのですが、「会員様が何もしない仕組み(メカニズム)」を組み込んだから誰でも稼ぐことができると紹介されています。

何度も「メカニズム」というワードは出てくるのですが、重要なのはメカニズムが組み込まれているかではなく、稼げるメカニズムが組み込まれているかです。
しかし、メカニズムの詳細については全く語られず、ただただ稼げると連呼しているだけとなっています。
いくら稼げると言われても、詳細な説明がないので、何故稼げるようになるのか全く理解できない状態です。
しかもこの状態で、証券会社の口座開設、口座開設時のメールアドレスを教えて、自動運用メカニズムと紐付けしろといってきます。

さらに言うと、ランディングページでは完全無料とされていた利用料ですが、キャッシュバックキャンペーンを受けることにより実質無料になると案内があることです。
どうやらプレリュード会員というものになることでキャッシュバックを受け取ることができるようですが、完全無料と実質無料は意味が全く異なります。

私はいつもいっているのですが、利用者に誤解を与える表現を使っている業者は全く信用できないということです。
NPLパートナーズのキャッシュバックキャンペーンですが、受け取り方法も今の所わかっていません。
何より、一つでも誤解を与える表現があれば、今後もそのような表現が使われる可能性があるので、やはりNPLパートナーズに参加することはオススメできません。
NPLパートナーズJAPANの参加費が判明
もうすでに私の中で全く信用できない投資・資産運用の案件であるNPLパートナーズですが、市川セシルという人物と何度かメッセージのやり取りを行うと参加費が判明しました。
まず、NPLパートナーズ呼ばれていた案件ですが、正式にはNPLパートナーズJAPANとされています。

日本初であり、世界の富裕層も多数在籍している世界最高峰を誇る、資産形成のブルジョア・クラブと紹介があります。
JAPANとついているので、NPLパートナーズの日本版ということなのでしょう。
しかし、NPLパートナーズについて調べてみても何の手がかりも得ることができません。
実在するブルジョア・クラブかどうかの特定もできませんので、それの日本版と言われても全く魅力を感じませんね。
そして問題なのが、NPLパートナーズJAPANのランディングページに掲載されている実績とされるデータです。

BTC(ビットコイン)の表記がありましたので、NPLパートナーズJAPANが暗号資産(仮想通貨)を使ったトレードで資産形成を行なっていくことはわかりました。
しかし日付は2020/10のデータとなっており、2022年現在も組み込まれたメカニズムが正常に動くかわかりませんよね。
しかもあくまで数字が羅列されているだけなので、いくらでも改竄することができますし、全てをでっちあげることも可能です。
全く信憑性のないデータとなりますので、安易に信用してはいけませんよ。
そして一番の問題なのはNPLパートナーズJAPANの参加費、プレリュード会意になるための費用ですが、19,800円と案内があります。

海外資産家が選ぶ資産形成コミュニティ第1位を堂々と掲げていますが、どこの調査会社がどんな方法で調査したかわかりませんので信用できません。
また19,800円と驚くような高額な案内ではありませんが、完全無料とされていた商品が19,800円かかるとなると、それは虚偽記載ではないでしょうか。
しかも、LINEで説明を受けた時のキャッシュバックキャンペーンの案内はどこにも記載されていません。
何より、組み込まれているメカニズムが何なのか全くわかりませんので、絶対にお金を払ってはいけません。
信頼できる情報が何もないので、NPLパートナーズJAPANへの参加はオススメできません。
NPLパートナーズの特商法は?
NPLパートナーズの特商法の表記ですが、表記としては過去最低なレベルです。
NPLパートナーズJAPANのランディングページからはもう少し詳細が確認できるのですが、まずは最初の特商法の表記をご確認ください。

ランディングページは商品を売るための大事なページですよ。
こんな適当な特商法を表記するような企業または個人を信用することなんて不可能です。
最初のページでは曖昧だった特商法の表記ですが、販売ページにて確認できましたので皆さんと一緒にみていきましょう。
合同会社吉が危険!
NPLパートナーズJAPANのランディングページから確認できる特商法では合同会社吉(よし)が販売元となっています。
社名:合同会社吉
責任者:吉田貴史
所在地:〒151-0071 東京都渋谷区本町四丁目54番12号 清水アパート102
販売価格:19,800円 (税込)
返金・不良品について:当商品は一切の返金 返品の受付を行っておりません。 並びに通信販売の為クーリングオフ制度は適用しない事、ご了承ください。
電話番号:050-5211-8121
メールアドレス:info@npl-partnerjp.com
営業時間:平日 12:00~20:00
合同会社吉は国税庁のホームページより登記は確認できましたので、企業としては存在するようです。
しかし、問題と思われるのが住所です。
特商法の表記でもわかるように、合同会社吉はアパートの一室に事務所を構えています。
働き方も多様化し、事務所をアパートの一室に構える方もいますので、それ自体を否定するつもりはありません。
ですが、NPLパートナーズJAPANは、世界最高峰を誇るブルジョア・クラブです。
それがお世辞にも綺麗とは言えないアパートの一室で取り扱っていると思いますか。

誰どうみてもノーと答えるでしょう。
おそらくNPLパートナーズJAPANで使われているブルジョアという言葉は「お金持ち」や「資産家」などの意味で使われていると思います。
なので、本当にそんなクラブが存在しているのであれば、合同会社吉の吉田貴史もある程度お金持ちでなければ説明がつきません。
住所だけ借りて、実態がない可能性もありますので、やはり危険と判断するのが妥当ではないでしょうか。
また、NPLパートナーズJAPANや合同会社吉についての評判も調べてみましたが、良い評判があるとは言えない状態です。
私と同じように危険と判断し注意喚起が行われているような現状ですので、少なからず良い評判が集まってきてから参加を検討しても遅くはないのではないでしょうか。
NPLパートナーズについてのまとめ
NPLパートナーズについて検証結果をまとめます。
- 資産運用を謳っているが、具体的な投資先などの開示が一切ない
- メカニズムというワードを連呼しているが、メカニズムについての説明がない
- 信憑性のある実績の開示がない
- 実態のある企業が提供しているかわからない
など怪しい点がいくつもあることから、NPLパートナーズへ登録することはおすすめができません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

