レジスト(RESIST)は怪しいFX投資?詐欺の可能性が高い危険なトレードシステム?!

どうも、高田です。
ネットビジネスを徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
投資副業 | RESIST(レジスト)
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、まったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。

目次【見たい項目をタップして確認】
投資副業 | RESIST(レジスト)は怪しいFX投資か?【徹底検証】
今回は、レジスト(RESIST)という最新の投資オファーについて検証していきます。
レジスト(RESIST)は、1日たった3分の作業で、毎日5万円が手に入るという投資ですが、投資内容や、本当に稼げるのかどうか気になるところですね。
レジスト(RESIST)が気になっている方や登録しようか迷ってる方は、焦って登録する必要はありませんよ👍
レジスト(RESIST)はの登録後の流れや口コミ評判、特商法なども含めてまとめていきましょう。
レジスト(RESIST)のEAとは?
レジスト(RESIST)とは、1日たった3分の作業で毎日5万円が手に入る資産構築のトレードシステムアプリです。

LINEにお知らせが届いたら、あとはタップするだけで簡単に毎日5万円の報酬が発生するということなので、誰でも簡単にトレードを行うことができそうですね。
副業ブームの影響で、自動で資産構築してくれるシステムトレードが人気を集めています。
では、毎日5万円が手に入るレジスト(RESIST)では、一体どのような投資で稼ぐのでしょうか。
さらに詳しくレジスト(RESIST)について深堀りしていきましょう。
レジスト(RESIST)のEAの仕組み
レジスト(RESIST)では、スマホのLINEにお知らせが届いたら、ボタンをタップするだけで毎日5万円の報酬が手に入るという仕組みです。

作業時間もたった3分程度なので、初心者でも知識や経験を必要とせず、誰でも簡単に参加できそうですね。
レジスト(RESIST)では、現在モニターとして無料で参加できると宣伝されているため、完全無料で、誰でも稼ぐことができる仕組みのようです。
レジスト(RESIST)のランディングページでは無料提供の理由まできちんと説明があり、モニター参加者を募ることで、データの蓄積に繋がると説明があります。

ここまでレジスト(RESIST)の仕組みについては理解できましたが、肝心な投資モデルについては一切説明がありません。
レジスト(RESIST)では、完全自動でトレードを行ってくれることから、おそらくFXの自動売買で稼ぐことが予測できます。
しかし、具体的な投資内容も分からないため、本当に稼げるのかどうか以前の問題です。
さらに詳しいことは、レジスト(RESIST)に登録してみないと分からないため、良心的とは言えません。
そこで、実際にレジスト(RESIST)へ登録してみて、本当に稼げる投資システムなのか検証を行っていきます。
レジスト(RESIST)へ参加を考えている方は、焦って登録する必要はないので、この記事の内容を参考にしてみてください。
投資副業 | RESIST(レジスト)を法的調査【特定商取引法】
まずは、レジスト(RESIST)へ登録する前に、特商法の内容を確認していきましょう。
特定商取引法に基づく表示とは?
特商法とは、ネット商取引の中で特に重要な項目で、事業者と私たち利用者を守るために国が定めたとても大切な法律です。
注意事項や保証・サポート・連絡先などのルールを明記し、登録後、双方に誤解が生まれないようにするものです。
この特商法の記載が曖昧なサービスは、「法律なんて守るつもりないよ」と公言しているようなものです。
どんなに「稼げる」と言われている案件でも、この特商法が曖昧な投資は、信用を失くしてしまうほどなので、必ず特商法の内容は確認するようにしましょう。
レジスト(RESIST) EAの特商法は?
レジスト(RESIST)のランディングページには、特商法の記載がありました。
こちらが、レジスト(RESIST)の特商法の内容です。

一見すると問題のない特商法のように見えますが、レジスト(RESIST)の特商法を詳しく確認していきましょう。
まずは、レジスト(RESIST)の販売会社である「合同会社Purola」について確認してみます。
国税庁のホームページで登記の情報を調べてみると、実在する企業として確認することができました。

「合同会社Purola」が設立されたのは令和2年11月で、まだ1年も経っていない新しい企業のため、企業としての実績が浅い点が気がかりです。
「合同会社Purola」の住所である「兵庫県姫路市東延末」の住所について調べてみると、ホテルであることが判明しました。

企業の所在地がホテルなのか不可解ですし、この住所に「合同会社Purola」が実在するのか不安でもあります。
連絡先についてはメールアドレスしか記載されておらず、電話で連絡することはできないようです。
また、ここで注意したいのが、レジスト(RESIST)は再現性はなく、必ず稼げるとは限らないという点です。
レジスト(RESIST)のランディングページでは誇大広告を謳っている可能性もあるので、十分に注意しなければいけません。
ここまで、レジスト(RESIST)の特商法を確認してきましたが、疑問に感じる点も多く、どうしても不安を拭いきれません。
この時点で、レジスト(RESIST)への登録はおすすめができませんが、レジスト(RESIST)の登録後には怪しい点などはないか確かめてみるために、実際に登録していきましょう。
投資副業 | RESIST(レジスト)はFX投資詐欺か【登録検証】
では、レジスト(RESIST)のランディングページから登録を進めていきます。
レジスト(RESIST)では、まずメールアドレスを登録します。
メールアドレスを入力すると、このようなサンクスページが開きました。

しかし、このサンクスページでも、レジスト(RESIST)の投資内容については説明がありません。
レジスト(RESIST)のサンクスページでは、公式LINEの登録と、レジスト(RESIST)のダウンロード方法について説明があります。
まずは案内に従ってLINE登録を進めていきます。
今回登録したアカウント名は、「RESIST」という名前です。

レジスト(RESIST)のLINE登録後、すぐに「伊集院 成司」という人物からメッセージが届きますが、LINE登録後も投資内容や、具体的なビジネスモデルについての説明はありませんでした。
レジスト(RESIST)の動画を視聴することもできましたが、ただ「稼げる」という情報ばかりで信憑性がありません。
レジスト(RESIST)のLINEでは、利益が出るタイミングでお知らせが届きます。

しかし、このお知らせは不定期に届くものではなく、12時や11時などぴったりの時間に届くものでした。
レジスト(RESIST)のお知らせは、相場を読んで利益が出るタイミングで配信されているものではなく、予約配信で一斉配信されていることが予測できるので、信用ができません。
レジスト(RESIST) EAのトレード画面
ここで、レジスト(RESIST)のトレード画面にログインしてみます。

利益が出るタイミングになると、この「売り」や「買い」のボタンが点滅し、ボタンを押すとトレードができる仕組みです。
実際に私もトレードを行ってみましたが、点滅されたボタンを押すだけで、12,000円の利益が出ました。
しかし、とでもトレードの画面とは言えるものではなく、簡素な作りでチャート画面すらもありません。
これでは、本当にトレードができているのか分からず、ただ、ボタンを押して数字が増えたり減ったりしただけの結果でした。
そして、出た利益を出金してみようと試みましたが、このレジスト(RESIST)のトレード画面ではデモ版のため、利益の出金や入金はできないようです。
レジスト(RESIST) EAは怪しい?
レジスト(RESIST)に登録後、一通りトレードも行ってみましたが、とてもトレードを行なっているような感覚はなく、利益も出金できないという結論でした。
レジスト(RESIST)の目的は、「無料で稼げる」と集客し、出金や入金を行うには別途高額なシステム代や、手数料を請求することが目的であると考えられます。
本当にトレードが行なわれていたら利益も出るはずですが、とてもトレードが行なわれているような形跡はなく、ポンジスキームで自転車操業を行なっている可能性も考えられます。
たとえ高額な費用を支払ったとしても、必ず稼げるとは限りません。
そもそも本当に稼げる優良な案件であれば、投資モデルを隠さず、エビデンスも公開するはずです。
レジスト(RESIST)では不明瞭な点が多く、とても良心的な投資トレードシステムとは言えません。
投資副業 | RESIST(レジスト) 伊集院の評価【口コミ・評判】
続いては、レジスト(RESIST)の口コミや、開発者の「伊集院 成司」について口コミや評判を検索してみましょう。
レジスト(RESIST)では、すでに多くの方がモニター参加していることを謳っていたので、実績やおすすめする口コミなどが確認できるはずです。
否定意見が目立つ結果に
レジスト(RESIST)の口コミや評判を検索してみると、「怪しい」「稼げない」「誇大広告」といった注意喚起を行なっているサイトがいくつも見つかりました。
その一方で、「レジスト(RESIST)を使って稼げた」という口コミや評判は見つかりません。
伊集院成司は怪しい人物か?
そこで、開発者の「伊集院 成司」について調べてみることにします。
「伊集院 成司」は、レジスト(RESIST)の動画の中では、元バークレイズ銀行のマネージング・ディレクターであると紹介されています。

しかし、伊集院成司についてネットで検索してみても、伊集院成司の経歴や詳しいプロフィールについては確認ができません。
キャリアのある人物であれば、それなりの経歴が出てくるはずですが、一切本人の情報が出てこないことから、架空の人物である可能性も考えられます。
このように、レジスト(RESIST)では口コミや評判の観点から見てみても、おすすめできないと判断します。
投資副業 | RESIST(レジスト)【検証結果】
長くなりましたが、最後にレジスト(RESIST)の検証結果をまとめていきましょう。
- ビジネスモデルが不明瞭で信憑性に欠ける
- 誇大広告を使った表現で稼げない可能性大
- 特商法の表記が怪しく信用ができない
- 高額なバックエンドに要注意
- 仕掛け人の伊集院成司は架空の人物か
以上のことから、RESIST(レジスト)への登録はおすすめができません。
自動トレードシステムを利用した副業や投資は、優良EA・優良投資オファーを選べば資金を堅実に増やしていけるはずです👍
怪しい情報に惑わされずに、正しい情報を手に入れるようにしましょう。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

