どうも、高田です。
今回はテレビや雑誌やSNSで話題になっているという【APP.com】について調査いたします👍
【今回の検証オファー】
副業 | APP.com
おすすめ度:❌❌❌
私が実際に登録して調査した結果、APP.comはまったく稼げない悪質案件であると判断しました。
APP.comに登録したらどうなるのかを包み隠さず説明していますので、APP.comの危険な真実をご覧ください。
副業リークでは皆さんが気になっているネットビジネスや、悪質な副業や投資に騙されないようわかりやすく解説しています。
また、ライフコーチで培った経験を活かし、皆さんが稼ぐためのサポートを行なっています。
本気でネットビジネスで稼ぎたいと考えている方や、この案件は大丈夫なのかなどの心配がある方は是非私を頼ってください👍
実際に取り組み稼げている案件も紹介していますし、ご相談への対応もできる限り素早く行なっていますのでお気軽にLINEよりご連絡くださいね👍

目次(見たい項目をタップ)
APP.comは副業詐欺か調査!

APP.comはテレビや雑誌やSNSで話題になっている会員数2万1342人を突破したという副業の案件です。
👆の画像を見ると、AppStoreやGooglePlayでダウンロードできるかのようなアプリである雰囲気があります。
本当にテレビや雑誌、SNSで話題になっていて会員数が2万人を超えているのなら、本当に稼げるようなまさに話題になるような副業かもしれません。
しかしAPP.comのセールスページはこれだけとなっており、具体的にどういった内容の副業であるのかは一切説明がありません。
なにでどういくらくらい稼げるのかも不鮮明となっているので、書かれていることを鵜呑みにするのは危険と言えます。
これではフィッシング詐欺や副業詐欺のような内容である可能性も高いので、調べる必要があります。
APP.comはアプリではない

APP.comはスマホでダウンロードできるようなアプリであるようなことを示唆しています。
AppStoreやGooglePlayのロゴ画像が掲載されていたので、実際にAppStoreやGooglePlayでAPP.comについて調べてみました。
しかしAPP.comは実在するアプリとしての確認は一切できませんでした。
副業詐欺案件ではアプリと称してただのウェブサイトであるといったことがよくあります。
少なくともAPP.comはダウンロードできるタイプの”アプリ”ではないことが判明しました。
そうなるとAppStoreとGooglePlayのロゴを掲載しているのは誇大広告と言えるのではないでしょうか。
ロゴを掲載しておくことで、信用性のあるものだとユーザーが勘違いしてしまうので悪質です。
そもそもAPP.comの具体的な内容がわかっていませんので、かなり怪しい雰囲気が漂ってきました。
次にAPP.comは実際に話題になっていて会員数が2万人以上いるのなら情報が出てくるハズですので、実際に口コミや評判を調べてみます。
APP.comの口コミと評判は?
APP.comの口コミや評判について実際にGoogle検索やSNSを使用して調べてみました。
テレビや雑誌、SNSで話題になっていて会員数が2万1342人もいるのであればある程度の口コミや評判が出てくるはずです。
APP.comの口コミや評判は確認できない
しかしAPP.comについての口コミや評判は全く無く、実際に稼げたというような口コミや評判も一切見つかりませんでした。
口コミや評判の情報が無いから怪しい、稼げない、詐欺だ、と決めつけるわけではありません。
しかしテレビや雑誌やSNSで話題になっていて会員数が実際に2万1342人以上いるのであれば、少しは情報が出てくるでしょう。
にもかかわらず一切情報が出てこないということは、嘘の表記(虚偽広告)である可能性が濃厚です。
最後にAPP.comの特商法情報について確認していきましょう。
APP.comの運営元や所在地は?
APP.comの特定商取引法(特商法)の表記を確認していきましょう。
特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記です。
内容は、事業者名や連絡先などの企業情報や返品・返金についてのルール、契約内容など多岐にわたります。
特商法の表記をさせることで未然にトラブルを防ぐことに繋がりますので、記載がなかったり、内容が曖昧だった場合は避けた方が無難と言えます。
APP.comに特定商取引法の表記は無い【危険】
APP.comの特商法情報に関するページは一切確認できませんでした。
特商法がないということは、APP.comの運営者の身元を特定することができないので、どこの誰からのサービスなのかわからないということです。
運営者情報が特定できないということは、紹介された副業に参加して金銭トラブルなどに巻き込まれてしまっても責任を追及することができません。
APP.comは身元を隠さないといけないような怪しい内容なのでしょうか?
APP.comはここまでで、
- アプリと謳っていたがアプリは実在しない(虚偽表記)
- 会員数が2万1342人いるハズなのに、口コミ評判が一切無い
- 運営者情報が不明(隠さないといけない内容?)
- ビジネスモデルの説明が一切無い
というような怪しい雰囲気となっています。
この時点で個人的には副業詐欺が濃厚ですので手を出すことはありません👍
とはいえ続きが気になる方も多いと思うので、実際にAPP.comに登録して調査していきます👍
APP.comに登録して検証!
実際にAPP.comに登録して調査していきます。
まずAPP.comのセールスページからメールアドレスを登録すると、以下のようなサンクスページが表示され、LINE登録を誘導されます。

LINE登録を行うと、【運営】APP.comというLINEアカウントが出てきて、以下のようなバナーリンクが送られてきました。

【運営】APP.comというLINEアカウントから、動画説明のページに誘導されます。
また登録したメールアドレスには以下のようなメールが届きますが、誘導先はLINEと同じです。
APP comです。
「アプリをダウンロードするだけで毎日5万円」だけで稼げる事が可能なAPP com
世の中にこんなに美味しい話があるのか?
こちらの動画をご確認頂ければ、確信に変わります
APP comとは?
→
公式LINEとメールから誘導されるページは以下のようなページとなっていました。

このページでは動画による説明を閲覧でき、会員サイトへの登録が可能となっていました。
APP.comの動画の内容について

誘導されたAPP.comの説明の動画を見てみました👆
動画の内容を要約すると、
- APP.comを受取り1日1回クリックするだけで稼げる
- 仕組みはボタンを押すことで内部的にアプリをダウンロードされる
- アプリをダウンロードすることで、企業から報酬(お礼金)が貰える
- (新興アプリ等のDL数や会員数を増やす目的)
といった内容となっており、実際に稼げる根拠や実績の説明にはなっていませんでした。
要はユーザーが新興アプリ等のステマ的な作業を行うことで報酬が得られる、ということらしいです。
動画ではボタンをワンクリックするだけで53,759円の報酬が発生したというような例も紹介されていました。
これはどう考えても報酬としては考えられないような高額な金額ですのでこんな甘い話があるわけがありません。
一般的な話として、アプリをダウンロードすることで報酬を得られるようなアフィリエイトは存在します。
しかしユーザーがダウンロードしたりダウンロード後に一定のアプリの仕様やレビューを行ってようやく100円とか数十円の報酬が普通です。
ワンクリックで何のアプリをダウンロードしたのかすら不明なのに5万円~などの報酬が発生するわけがありません。
逆の立場で考えて欲しいのですが、企業がアプリの評判やダウンロード数を盛り上げるために、1人につき何万円もの広告宣伝費を使うと思いますか?
やるとしても1人当たりにかかる広告宣伝費は高くても何百円くらいでしょう。
従ってAPP.comの報酬が貰える流れは普通に考えてありえません。
副業詐欺である可能性しかありませんので関わるべきではないです👍
APP.comの会員サイトについても架空の利益でユーザーを騙すタイプの詐欺サイトである可能性も高いのでそちらも登録して確認しました。
しかしその内容はお粗末な内容となっていました。
APP.comの会員サイトに登録してみた結果
APP.comの会員サイトに登録して確認してみました。
まずAPP.comの動画説明のページから【APP.com】会員サイト専用というLINEアカウントに登録する必要があります。

【重要】会員登録お願いします
APP com の会員サイトへの登録は下記からお願い致します
【APP com 会員サイト】(URL)
今日から1日1回「ダウンロードする」をクリックで毎日約5万円を稼ぐ事ができますので 毎日実践していきましょう!
下記コードを入力して、ログインしてください。
プロフィールの口座登録も忘れずにお願い致します
※1日1回、必ずサイトにログインをして稼いでくださいね
【APP.com】会員サイト専用というLINEアカウントからは、会員サイトのリンクとログインコードが送られてきます。
会員サイトにアクセスしてみると以下のようなページでした。

コードを入力しログインすると、以下のようなページになります。

犬猫性格診断アプリを【ダウンロードする】というボタンがあるだけで、なんじゃこりゃという感じです。
ダウンロードするボタンを押すと・・・

ボタンを押しただけで53,820円の報酬が発生したという画面が出てきて、1日1回クリックできるようです。
1日ワンクリックするだけで5万円前後が稼げたかのような表示は出ましたが、どう考えてもありえません。
一応ページ自体のソースを確認してみましたが、何らかのシステムと連携しているようなことはありませんでした。
ですので【ログインしワンクリックするだけで5万円前後が稼げているように見えるだけのページ】であることが判明。
実際に受け取れるお金が稼げているということは万が一にもないでしょう。
また他のページについては以下のような感じとなっていました。

報酬一覧のページと口座情報などを入力するページが存在していましたが、出金できるような画面はありませんでした。
報酬一覧についても架空のもので、実際に稼げているわけではありません。
また動画説明では口座情報などを入れるようにと説明されていましたが、絶対に個人情報を入れるようなことはしてはいけません。
運営者情報すら無い得体のしれない存在に個人情報や口座情報を提供してしまうと悪用や情報流出のリスクしかありません。
APP.comは最終的に有料の本会員登録(参加費用)が必要になって来ることが想定されます。
後述しますが、これはプロダクトローンチの手法であるのと、過去の”架空の利益でユーザーを騙す系”の案件とほぼ同じ内容だからです。
あくまで会員サイトお試しであり、こんな風に稼げますよ、という体験をユーザーに行わせて購買意欲を高めているということです。
このような”デモサイト”で実際にユーザーに稼げるイメージだけを与えて勘違いさせて、高額な参加費用に誘導する案件は良くあります。
といった過去に紹介した案件も、今回のAPP.comと似た流れでデモサイトで架空の利益でユーザーを煽るような案件となっています。
詳しくは各記事を見てもらえればと思いますが、費用負担は一切無いと謳っておきながら最終的には30万円弱の参加費用がどれもかかってきます。
APP.comもほぼ同様の流れとなっていますので、最終的に高額な参加費用がかかってくる内容だと予想されます。
別に費用がいくらかかろうが、稼げる内容であるなら何も問題はありません。(誇大広告は悪いですが・・・)
しかし実際に稼げる根拠や保証の説明が無いまま”ただ稼げる”と謳って参加費用を求めてこられても、参加できる根拠にはなりえません。
先述した案件も、実際に稼げたという良い口コミは1つも無く、「騙された」「詐欺だった」「1円も稼げなかった」というような悪い口コミばかりが目立つ案件です。
なのでAPP.comは、
- 誇大広告
- 本当に稼げて出金ができる保証が無い
- 架空の利益でユーザーに稼げるイメージだけを与えている
- 高額な参加費用がかかる可能性が高い
- 運営者情報が一切不明
といった懸念点を解決できていない以上、APP.comに参加をするべきではないと判断します。
良いことばかり書いてあっても、実際に稼げるような根拠の説明が無い以上は手を出すべきではありません👍
APP.comの狙いや目的を暴露!
APP.comはプロダクトローンチによる囲い込みであることから最終的に高額な参加費用が必要になる可能性が濃厚です。
プロダクトローンチとは、商品の販売前から見込み客を集めて、情報を少しづつ小出しにしていくことで、ユーザーの購買意欲を高める手法です。
購買意欲を掻き立てられたユーザーは、販売開始と同時に我先にと購入に走るので爆発的な売り上げが期待できるのです。
手法自体は詐欺でも怪しいものでもないので、多くの企業も導入しているものです。
しかしあまりに売り上げが期待できる故、副業詐欺業者も頻繁に利用する傾向にあります。
今回のAPP.comは、最終的には”商品販売”(参加費用)が濃厚となっていますので、バックエンド商品の販売が目的です。
参加費用や商品が高額だとしても、本当に稼げるのであれば何ら問題はありません。
しかし先述した通りAPP.comは稼げる根拠や保証もなければ、虚偽広告や誇大広告を使用するような悪質な勧誘を行っています。
従ってAPP.comの目的は、ユーザーを騙すような形で有料の商品販売が目的となっています。
本当に自信のある内容であれば、こんなユーザーを騙すような真似をする必要はありませんよね?
私としてはAPP.comに参加することは絶対にお勧めできません👍
実際に稼げるような内容ではないでしょう。
本当に稼げるようなシステムや稼ぎ方は実際にありますし、私も稼ぎの一部はシステムを使用していたりします。
怪しい内容の副業に手を出すより、本当に稼げる副業を知りたい方は、気軽にLINEください👍

APP.comの調査結果のまとめ
副業 | APP.comについて調査結果をまとめます。
- 誇大広告
- 最終的に高額な参加費用がかかる
- デモサイトを使用し架空の利益でユーザーを騙して購買意欲を煽っている
- 運営者情報が不明で個人情報悪用の恐れあり
など怪しい点がいくつもあることから、APP.comへ登録することはおすすめができません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。