副業

株式会社アークは副業詐欺?福島隆太の怪しいアプリが悪質と評判あり

【評判】株式会社アークは副業詐欺?福島隆太の怪しいアプリがやばい!

どうも、高田です。

今回は、知識や経験を必要とせず、初心者でも安心で最速で稼ぐオリジナル副業【株式会社アーク(福島隆太)】について調査いたします👍

副業リークではネット上に存在する副業を徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。

【今回の検証オファー】

副業 | 株式会社アーク(福島隆太)

おすすめ度:❌❌❌

私が調査した結果、副業 | 株式会社アーク(福島隆太)はまったく稼げない悪質案件であると判断しました。

登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。

私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。

ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。

高田 副業リーク ネットビジネス詐欺

副業 | 株式会社アーク(福島隆太) 怪しいアプリか調査!

副業 | 株式会社アーク(福島隆太) 怪しいアプリか調査!

副業「アプリ」(株式会社アーク)とは、LINEでアンケートに答えて報酬を受け取ることができる副業オファーです。

スマホで専用アプリを使用し、アンケートに回答するだけで報酬を得られる「アンケート副業」のようですが、一般的なアンケート副業よりも、単価が高く大きく稼げるようですね。

昨今では、副業ブームであるため「アンケート」に答えてポイント稼ぎし、報酬を得られる仕組みの副業は非常に多くいです。

世に出回っているアンケート副業と差別化している点を確認するために運営している株式会社アークの「アプリ」のキーワードやメリットなどを確認してみましょう。

株式会社アークの「アプリ」のキーワード

  • 1回5分前後で1日10万円
  • LINEのアンケートに答えて報酬をGET
  • 最大10万円収益達成ボーナス制度実施中
  • 担当オペレーターがLINEや電話でサポート

『最大10万円収益達成ボーナス』や担当オペレーターが付きサポートをしてくれる点は、他社の副業アンケートサイトには無いものもあるので、魅力的にも感じます。

しかし、どんなサポート内容なのかや、収益ボーナスの詳細は一切分かりません。

「アプリ」がどういったビジネスモデルか、具体的に知るためには登録フォームにて個人情報を記入し、参加しなくてはいけません。

副業 | 株式会社アーク(福島隆太)の参加方法

副業 | 株式会社アーク(福島隆太)の参加方法

それでは、の参加方法について確認してみました。

  • STEP1 公式LINEに登録
  • STEP2 アンケートに答える
  • STEP3 出金申請して収益GET

これだけです。非常に簡単な開始方法であるため、一見「始めやすいからやってみよう。」と思う方も少なく無いでしょう。しかし、あまりにも情報が不足しており、逆に不信感しかありません。

5分程度のアンケートをいくつ完了すれば、1日10万円稼げるのか、個人的にもビジネスモデルが気になったので登録して調査してみることにしました。

副業 | 株式会社アーク(福島隆太) LINE登録して検証!

「アプリ」(株式会社アーク)の登録フォームから、氏名と電話番号を記入し、申請してみました。

すると、

以下のようなサンクスページに遷移します。

副業 | 株式会社アーク(福島隆太) LINE登録して検証!

サンクスページからは、すぐにLINEの公式アカウントを追加するボタンやQRコードと、アプリガイドの限定価格が公開されます。

公式アカウントの名前は【アプリ@アンケートに回答して】です。

LINEからは特にガイドブックについての説明などはなく、一方的に『取り置き』ができることや『キャンペーン』による値引きの案内をされます。

今すぐ参加できない方に朗報😍

ご参加枠の取り置き(2-3日)ができるの知ってましたか!?😶
・参加費用が数日でご用意できる
・今忙しいが落ち着く目途が立っている

【取り置き】とご連絡いただければご参加枠の取り置き希望案内をさせていただきます♪

それ以外、ビジネスモデルについての詳細は全く送られてこないので、登録するだけ無駄なようにも思います。

アプリガイドの内容は?1980円の価値がない?

ガイドブックの価格は以下のとおりです。

アプリガイドブック(マニュアル)1,980円

アプリガイドの内容は?1980円の価値がない?

「アプリ」(株式会社アーク)の副業ではどのような危険性やリスクが考えられるでしょうか。

「アプリ」(株式会社アーク)では情報がよく分からないまま、マニュアルの購入のためには氏名や電話番号、メールアドレスといった個人情報を送信しなければいけません。

副業 | 株式会社アーク(福島隆太) 狙いや目的を暴露!

「アプリ」(株式会社アーク)では、ガイドブックを購入後も、何らかのサポート代や、システム代を謳って、高額な費用を請求されるリスクなども考えられます。

ガイドブック(マニュアル代)を支払ったり、高額な費用を支払ったからといって、必ず稼げるという保証はどこにもありません。

また、電話番号の登録といった個人情報の提出も必要なので、知らない間に個人情報が外部に漏れてしまったり、営業の電話がかかってくるといったリスクもあります。

個人情報が流出してからでは手遅れなので、怪しいと感じた時点で、個人情報は登録しないように気をつけてください。

ARKのアプリケーションとは

ガイドブックの名前は『Application Guide』です。

『Application Guide』とは、安定した収益のために、ARKのテクノロジーを駆使したサービスApplicationを利用できるようです。

その際に、

BASEというショッピングアプリのインストールやアカウント作成、

Googleドキュメントで書籍の作成

などを行い、自身でその書籍を販売していくという流れになります。

ですが、販売する書籍の中身は自分が集めた30枚ほどのテーマを定めた写真集であり、文章はほとんどありません。

こんな書籍を誰が買うのかは不明ですが、これを作成すれば、BASEで売れるとのことですね。

ビジネスモデルが記載されたガイドブックを何度も見返してみましたが、誰がどうみても、稼げる内容ではないことから、

非常にタチの悪い商材と判断できます。

一円の価値もないので、購入はおすすめできません。

同様の案件があった場合は?

リークでは、今回の案件のような手口で集客を促す業者を摘発し、運営会社の実態や詐欺まがいな行為についての記事を作成しています。

「プロフィール」にも記載していますが、やはりネットビジネスは情報弱者が狙われやすく、『正しい情報』を得ているかどうかでお金の増やし方も変わっていきます👍

本案件に似ている案件や、その他参加に迷っている案件がある方は、今一度サイトの調査や業者の狙いを突き止めることが大切です。

もし、気になる情報や悩み、ご相談があれば私のLINEにどうぞ👍

高田 副業リーク ネットビジネス詐欺

副業 | 株式会社アーク(福島隆太) 運営元や所在地は?

特定商取引法(特商法)の表記を確認していきましょう。

特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記です。

内容は、事業者名や連絡先などの企業情報や返品・返金についてのルール、契約内容など多岐にわたります。

特商法の表記をさせることで未然にトラブルを防ぐことに繋がりますので、記載がなかったり、内容が曖昧だった場合は避けた方が無難と言えます。

副業 | 株式会社アーク(福島隆太)に特定商取引法の表記はあるのか?

株式会社アーク(福島隆太)の「アプリ」は特商法の表記がありました。

販売事業者:株式会社アーク 

運営責任者:福島隆太

以上です。

副業 | 株式会社アーク(福島隆太) 運営元や所在地は?

明らかに、記載すべき項目が少ないですね。

一般的に、「所在地」「電話番号「メールアドレス」などは必ず載せるべきであり、

この状態で特商法の表記をしているというのは流石に悪質です。

先述していますが、

”特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記”

なので、ここを曖昧にしている会社は注意が必要です。

悪質な類似案件

私のブログでは、株式会社アーク(福島隆太)に類似した案件を過去にも検証しています。

タイトル名は『株式会社モンクレ』です。

スマホWORK(株式会社モンクレ)とは、スマホでメールを送るだけで報酬が発生する副業オファーです。

1日30,000稼げると謳う案件ですが、株式会社アーク(福島隆太)のように誇大広告や虚偽の文言を多用し、マニュアルの購入へ促します。

副業 | 株式会社アーク(福島隆太) 口コミと評判は?

株式会社アーク(福島隆太)についてGoogleやSNSなどで検索し、調査してみたところ、

「稼げる」「おすすめ」といった実践ブログのような口コミや評判は一切ありませんでした。

ガイドブックについての具体的な内容は書かれておらず、実績についても触れられていません。

一方で、株式会社アーク(福島隆太)を注意喚起する口コミや評判があるので、一部共有します。

ネガティブな口コミや評判は

  • 株式会社アークの評判がそもそも悪いので信用してはダメ。
  • ビジネスモデルが不明瞭で危険。
  • 購入しても稼げない期間が続いた。サポートも当てにならない。

このような注意喚起をするブログやSNS投稿もありました。

副業 | 株式会社アーク(福島隆太) 調査結果のまとめ

株式会社アーク(福島隆太)について検証結果をまとめます。

  1. 面倒な書籍の作成や物販を強いられる
  2. 特商法が怪しく信用ができない
  3. 株式会社アーク(福島隆太)の評判が悪い

など怪しい点がいくつもあることから、株式会社アーク(福島隆太)の副業案件に登録することはおすすめできません。

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。

中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。

むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。

焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。

私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。

堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。

私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。

ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

副業リーク

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。

案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。

それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。

まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。

ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。

  • ネットビジネスで稼ぎたい
  • 1人で始めるのは不安
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • 時間とお金にゆとりが欲しい

以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。

遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。

最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

副業リーク
副業リーク
このブログを運営している人
高田
はじめまして、高田です!趣味は自転車、体力に自信あり。ネットビジネスで月収500万円以上を稼いでいます。私のLINEからは稼げると判断した情報をお渡ししています。お気軽にご連絡ください!
詳しいプロフィールはタップ