どうも、高田です。
ネットビジネスを徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
副業 | カフェワーク(cafe work)
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、カフェワーク(cafe work)はまったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。

目次(見たい項目をタップ)
副業 | カフェワーク(cafe work)は怪しい?【徹底検証】
この記事では、カフェワーク(cafe work)という副業について取り上げていきます。
カフェワーク(cafe work)は、月収300万円が目指せる副業ということですが、詳しい仕事内容や、稼げるのかどうか気になるところですね。
カフェワーク(cafe work)が気になっている方や登録しようか迷ってる方は、焦って登録する必要はありませんよ👍
カフェワーク(cafe work)について、登録後の流れや口コミ評判・特商法の内容などを細かくお伝えします。
カフェワーク(cafe work)はおすすめの副業なのか、それとも怪しい副業なのか徹底的に調査していきますので、必ず最後までご覧ください👍
カフェワーク(cafe work)とは
カフェワーク(cafe work)とはスマホでできる再現性の高い副業で、LINE登録だけで、月収300万円が目指せるという新しい副業です。
カフェワーク(cafe work)から届く副業は、初心者でも安心して稼げる副業が紹介してもらえると宣伝されています。

では、カフェワーク(cafe work)では一体どのような仕組みで稼ぐのでしょうか。
カフェワーク(cafe work)についてさらに詳しく内容を深堀りしていきましょう。
カフェワーク(cafe work)の仕組み
カフェワーク(cafe work)では、LINE登録後、届いた副業の情報を参考に、スマホで作業するだけで、利益が手に入ると紹介されています。

カフェワーク(cafe work)はスマホを使った副業なので、会社や家族にバレずに、副業ができるという魅力があるようですね。
カフェワーク(cafe work)が紹介する案件は、詐欺まがいなビジネスや、ルールに違反するような怪しいビジネスは紹介されないということなので、安心して取り組むことができるようです。

しかし、カフェワーク(cafe work)のランディングページには、これ以上の詳しい副業モデルについては記載されておらず、具体的な仕事内容については、一切説明がありません。
スマホを使ってできる、稼げるビジネスを紹介してもらえるということですが、具体的なビジネスモデルが記載されていないため、カフェワーク(cafe work)では本当に稼げるのかどうか信憑性に欠けます。
カフェワーク(cafe work)では、詐欺まがいなビジネスは紹介されないということは分かりますが、仕事内容が分からないため、安心して取り組むことはできません。
さらに詳しいことは、実際にカフェワーク(cafe work)へ登録してみないと分からないため、実際にカフェワーク(cafe work)へ登録して、怪しい点などはないか探っていきます。
副業 | カフェワーク(cafe work)を法的調査【特定商取引法】
まずは、カフェワーク(cafe work)へ登録する前に、特定商取引法に基づく表記について確認してみます。
カフェワーク(cafe work)の特商法には、どのような記載があるのでしょうか。
特定商取引法に基づく表記とは?
特商法とは、契約規約やクーリングオフなどの保証制度、個人情報の取扱を表記した重要な項目です。
事業者と私たち利用者を守るために国が定めたとても大切な法律です。
登録後の保証やルール・注意事項などを、金銭の受け渡しが行われる前にしっかり決めておくことで、双方に誤解が生まれないようにするものでもあります。
そのため、cafe work(カフェワー)のような副業に登録する際には、必ず特商法を確認しておく必要があります。
認識の食い違いによるトラブルを起こさないための重要事項です👍
この特商法の記載が曖昧なサービスや、特商法の記載がないサービスは、「法律なんて守るつもりないよ」と公言しているようなものです。
仮にどんな有名な会社であろうと、信用をなくしてしまうほど重要な項目と言われていますので、必ずチェックしましょう。
カフェワーク(cafe work)の特商法は?
カフェワーク(cafe work)のランディングページを確認してみると、ページの一番下に、特商法の記載がありました。
こちらがカフェワーク(cafe work)の特商法です。

カフェワーク(cafe work)の特商法は、明らかに情報が不足していることが分かりますね。
カフェワーク(cafe work)の特商法で分かることは、
■販売元
カフェワーク企画
info@cafework.biz
という情報だけです。
もちろん、カフェワーク企画という企業が登記上で存在するわけもありませんし、運用会社の情報が不明なので、どのような企業が紹介しているのか特定することができません。
連絡先についても、メールアドレスしか記載がないため、万が一、カフェワーク(cafe work)に登録後、トラブルが起きたとしても、十分なサポートが受けられる可能性も低く、信用できませんね。
特商法の記載が曖昧な案件へ登録するリスクとしては、たとえ登録が無料だからと安易に近づいてしまうと、個人情報を悪用される危険性や、言葉巧みに営業を掛けられ高額で不良品を購入させられるなどの詐欺に遭う可能性がありますので注意しましょう。
特商法をきちんと記載するというルールを守れない企業が、とても優良な副業を紹介しているとは思えません。
法的な観点から見てみると、カフェワーク(cafe work)はおすすめができない案件だと言えるでしょう。
この時点で、カフェワーク(cafe work)への登録がおすすめできないことは分かりましたが、登録後の流れについても確認してみるために、カフェワーク(cafe work)へ登録していきます。
副業 | カフェワーク(cafe work)は副業詐欺か【登録検証】
では、実際にカフェワーク(cafe work)へ登録していきましょう。
カフェワーク(cafe work)のランディングページから登録ボタンと押すと、LINEの登録画面に切り換わりました。
今回登録したアカウント名は、「カフェワーク【高単価案件】」という名前のアカウントです。

LINE登録後、自動返信でさっそく副業に関する情報が届きました。
カフェワーク(cafe work)へ登録後、毎日のように副業の情報が届くようになります。
しかし、カフェワーク(cafe work)から届く副業の情報の内容を確認しても、無料で始められるものではなく、すでにバッシングを受けていたり、被害報告の相次ぐ副業情報ばかりで、とても参加できるものではありません。
ここでようやく、カフェワーク(cafe work)の目的が判明します。
悪質なオプトインアフィリエイトか
カフェワーク(cafe work)の目的は、業者が紹介報酬を稼ぐことを目的としたオプトインアフィリエイトが目的であると想定されます。
カフェワーク(cafe work)から紹介される副業案件は、無料で参加することはできず、バッシングや詐欺の被害が出ているような案件もあり、とても稼げるような副業情報ではありません。
カフェワーク(cafe work)から紹介された案件に登録すると、金銭トラブルに巻き込まれたり、個人情報が流出する危険性のある案件の情報が届くようになるので、安易に近づくことはおすすめができません。
カフェワーク(cafe work)のランディングページでは、詐欺ビジネスは紹介しないと記載されていたにも関わらず、とても許せない内容です。
今回、カフェワーク(cafe work)から紹介された案件で、「UPLOAD(アップロード)」という副業があります。
UPLOAD(アップロード)についても、ビジネスモデルがはっきりしない不明瞭な副業ということで、このブログでも注意喚起を行っています。
UPLOAD(アップロード)の情報が気になる方は、こちらのリンクから確認してみてください。
副業 | カフェワーク(cafe work)の評価【口コミ・評判】
続いては、カフェワーク(cafe work)の評判や口コミについて調べてみましょう。
カフェワーク(cafe work)の評判
カフェワーク(cafe work)の口コミや表板について調べてみると、利用者の実績や口コミは確認できませんでした。
その一方で、「カフェワーク(cafe work)は怪しい」「カフェワーク(cafe work)の登録は危険」といった、注意喚起を行っているサイトがいくつも見つかります。
このように、カフェワーク(cafe work)は、口コミや評判の観点から見ても、おすすめできないことが分かりますね。
副業 | カフェワーク(cafe work)【検証結果】
最後に、カフェワーク(cafe work)の検証結果についてまとめていきましょう。
- 登録しても月収300万円目指せるということはない
- 業者の目的な悪質なオプトインアフィリエイトか
- 特商法の記載が曖昧で一切信用ができない
- 金銭トラブルなどに巻き込まれる危険性がある
以上のことから、カフェワーク(cafe work)への登録はおすすめできません。
たとえ、Youtubeなどの広告を使っているからといって、安心できるビジネスとは限りません。
怪しい情報に惑わされずに、正しい情報を手に入れることが大切です👍
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

