どうも、高田です。
今回は、アプリをダウンロードするだけで毎日52000円が稼げるという【ドリーム7】について調査いたします👍
【今回の検証オファー】
副業 | ドリーム7
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、ドリーム7はまったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
副業リークでは皆さんが気になっているネットビジネスや、悪質な副業や投資に騙されないようわかりやすく解説しています。
また、ライフコーチで培った経験を活かし、皆さんが稼ぐためのサポートを行なっています。
本気でネットビジネスで稼ぎたいと考えている方や、この案件は大丈夫なのかなどの心配がある方は是非私を頼ってください👍
実際に取り組み稼げている案件も紹介していますし、ご相談への対応もできる限り素早く行なっていますのでお気軽にLINEよりご連絡くださいね👍

目次(見たい項目をタップ)
ドリーム7の内容について

ドリーム7はダウンロードすると毎日52000円が稼げるようになるという副業アプリとなっています。
スマホがATMに変わるようなアプリを使った超最新の稼ぎ方で毎日52000円を自動で貰い続けれられるという内容と説明されています。

また初期費用などの費用は一切かからず0円(無料)で使用できるみたいですので、ノーリスクとなっているようです。
毎日52000円が稼げるということは、月収にして約156万、年収にして1872万円になるので、多くの人の本業の収入を超えるような副業となっています。
実際にノーリスク(0円)で毎日5万円以上稼げるような内容なら取り組みたいと思う人は多いと思います。
ではドリーム7は具体的にどういった内容になっているのか見ていきましょう。
内容について
ドリーム7は以下のような流れで即日入金が行われると説明されています。

👆を見る限りタップするだけとなっており、それだけで即金で52000円以上稼げるのなら誰でも取り組みたいと思うでしょう。
しかしこれではドリーム7の具体的な内容、作業についての説明にはなっていません。
セールスページの続きを見ていくと以下のような説明があります。

- ワンタップ!作業ナシ!無料!
- 即日入金!どこでもOK!誰でも可能!
- 登録を済ませたら完全自動
ドリーム7はとにかく登録を済ませてワンタップできれば稼げるような内容と説明はされています。
「また誰でも同じ条件で稼げちゃう」とも書かれているので再現性もある内容であると推測はできます。
しかし具体的な内容の説明は不鮮明なままであり、物理的に登録してワンタップで稼げるような内容はまずありえません。
私のようにシステムを組んだりして”実質的に”簡単な作業だけで稼げている人はいるかと思いますが、多くの場合は1円も稼げないという人の方が多いでしょう。
ですのでドリーム7がワンタップで稼げると書いてあるからと言って安易に信用するべきではないでしょう。
ドリーム7が本当に稼げるような内容であるかは別問題です。
アプリというのは嘘?アプリは存在しない?
ドリーム7は”アプリを使った”超最新の稼ぎ方であると説明されています。
アプリとは書かれてありますが、参加方法を見ると公式LINEに登録する流れですので、一般的なAppStoreやGooglePlayでダウンロードするアプリではありません。
実際にAppStoreやGooglePlayでもドリーム7について調べましたが、そのようなアプリは確認できませんでした。
ドリーム7に参加するにはまず最初に公式LINEに登録する必要があります。
察するに公式LINE(LINE@)の事が”アプリ”ということなのでしょうが、明らかに誤解を生むような”アプリ”の説明であることは否めません。
本来単体のアプリとして世の中に出す場合は厳しい審査がありますので、詐欺まがいのようなアプリが審査に通ることはありません。
とはいえドリーム7が稼げないと決まっているわけではないので、実際に登録して検証していきましょう👍
ドリーム7のLINEに登録してみた
ドリーム7に実際に登録して検証していきます。
まずドリーム7のセールスページからLINE登録を行うと【ドリーム7】というLINEアカウントが出てきます。

【ドリーム7】というLINEアカウントからは以下のようなメッセージが送られてきました。

残念ながら👆のような通知が送られてきた時点でドリーム7で稼げるようなことは一切ありません。
その理由は、LINE登録後に送られてくる👆のようなメッセージは”よくあるパターン”の1つであり、怪しいLINEアカウントに誘導されるだけとなっているからです。
サポートやボーナス、プレゼントという名目で、別のLINEアカウントに誘導する副業系の案件は過去にもたびたび出てきています。
誘導先について説明していきます。
怪しいLINEアカウントやメルマガに誘導される
ドリーム7の公式LINEから届くメッセージの誘導先は以下の通りです。
①サポート追加で≪ボーナス》ゲット→森口明美(LINEアカウント)

②期間限定プレゼントを獲得→ドリーム7 -Master-(LINEアカウント)

③さらにスペシャル特典を追加→ビッグウォレット特別センター(メルマガ)

これらのLINEアカウントに登録したところで、送られてくるのは稼げない怪しい副業や詐欺まがいの悪質な案件となっています。
セールスページで説明されていたアプリをダウンロードするだけで毎日52000円が稼げるようなことは一切ありません。
このよくあるタイプの副業案件の多くは、
- ①サポートに追加は女性名のLINEアカウント
- ②ボーナスを追加は案件名+【-2nd-】や【SUPER】や【EX】や【vol.2】や【-one-】や【-Zero-】や【-SPECIAL-】など
- ③ビッグウォレット特別センター(メルマガ)固定
といったパターンとなっていることが多いのです。
余談ですが、ドリーム7は過去にも同名で案件をリリースしており、その当時は
- ①→上野聡美
- ②→ドリーム7 -Master-
- ③→ゴールデンデリシャス情報部
という誘導先となっていました。
もちろん今回も過去も無作為に危険な情報が送られてくるだけです。
誘導先に登録したところで、稼げるような内容が送られてくることは一切ありませんので絶対に手を出さないように注意してください。
ブロックや拒否をしないと定期的に詐欺まがいの悪質な案件が送られてきますので、もし先急いで登録してしまった方はブロックすることをお勧めします👍
ドリーム7の狙いや目的について
ドリーム7の実態は、セールスページで良いことばかりを書き誇大広告でユーザーを勧誘し、怪しい複数のLINEに登録させる内容となっていました。
ドリーム7から送られてくる情報で実際に毎日52000円以上が稼げるような内容であれば問題はありませんでした。
しかしドリーム7から送られてくるのは、稼げない怪しい副業を紹介するだけのLINEアカウントとなっており、稼げるような情報は一切ありません。
ドリーム7が怪しいアカウントや情報を送り付けてくる理由は、ユーザーに登録させることで運営側が紹介報酬が得られるからです。
このような紹介で報酬を得ることをオプトインアフィリエイトと呼びますが、まともな情報を配信する分には問題ありません。
しかしドリーム7の場合はセールスページで誇大広告でユーザーを勧誘し、送ってくる情報も怪しいものばかりで悪質となっていました。
悪質な案件というのは稼げる金額や即金性が魅力的に見えることが多く、ユーザーの登録に繋がりやすい傾向にあり、また紹介報酬の単価も高いものが多いのです。
そういう理由があるのでドリーム7は1人でも多く登録させるために、誇大広告や危険な案件をひたすら送り付けて勧誘しているというのが実態です。
中身は一切無い宣伝だけが目的の案件ということです。
このような実態が調査した結果判明しましたので、ドリーム7の運営は紹介報酬を得て稼げますが、ユーザーが稼げる可能性はまずありません。
残念ながらドリーム7のLINEに登録してしまった人はメリットは1つも無いので今すぐブロックすることをお勧めします👍
こんな悪質な業者に頼らなくても、本当に稼げるような優良な副業や案件は私が紹介できますので、知りたい方はいつでも私にLINEをください👍

ドリーム7の運営元や所在地は?
ドリーム7の特定商取引法(特商法)の表記を確認していきましょう。
特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記です。
内容は、事業者名や連絡先などの企業情報や返品・返金についてのルール、契約内容など多岐にわたります。
特商法の表記をさせることで未然にトラブルを防ぐことに繋がりますので、記載がなかったり、内容が曖昧だった場合は避けた方が無難と言えます。
特定商取引法の表記は無い
ドリーム7のセールスページを確認しましたが、特商法情報に関する表記のページは存在しませんでした。
特商法情報が無いということは、ドリーム7の運営者の身元を特定することが出来ず、どこの誰が出しているサービスなのかわからないということです。
運営者情報が特定できないということは、紹介された副業や案件に参加して何らかの金銭トラブルが発生してしまっても責任を追及することは不可能です。
事実上匿名であり責任の追及をされないので、被害のあるような詐欺案件や怪しいと言われる副業を次々と送り付けれるのです。
さらには誘導先での個人情報の悪用も懸念されます。
業者としての信頼性はゼロと言っていいでしょう。
そもそも運営元の情報を明かさないような副業から、まともな副業や案件が紹介されると思いますか?
ドリーム7の正体は誇大広告でのユーザーの勧誘だけとなっていましたので、1円も稼げるような内容ではありません。
ドリーム7に参加したところで、考えられるメリットは1つもありませんので一切関わらないようにするのが賢明でしょう👍
ドリーム7の口コミと評判について
ドリーム7についての口コミや評判について調べてみました。
ドリーム7のセールスページには以下のような利用者の声が紹介されています。

いずれの声も”稼げた””即金性がある”という稼げているような内容が記載されています。
そこで実際にドリーム7についての口コミや評判を調べてみましたが、実際に稼げたというような良い評判や口コミは見受けられませんでした。
口コミや評判が無いから稼げない、というわけではありません。
ただ毎日52000円以上が本当に稼げて、確実に収入が上がるようなものなら多少は口コミ情報が出てきてもいい気がします。
逆に以下のような悪い悪評はいくつか確認できます。
副業の詐欺らしい!危険だから注意しましょう
ただLINEから情報が送られてくるだけだし1億円プレゼントとか誰でも簡単に100万円稼げるとかいう怪しいものばかり
稼げると書いてあったから登録したけど騙された
ドリーム7は今回検証した通り、宣伝だけが目的の中身の無い案件であることが判明しているので、稼げるようなことはまずありません。
誇大広告を利用した詐欺まがいの案件ですので、関わらないようにするのが賢明です👍
ドリーム7の調査結果のまとめ
副業 | ドリーム7について調査結果をまとめます。
- 悪質な誇大広告でユーザーを勧誘するだけが目的
- 怪しいLINEアカウントを一方的に送ってくるだけで1円も稼げることは無い
- 誘導先での金銭トラブルや詐欺被害、個人情報漏洩の危険性がある
など怪しい点がいくつもあることから、ドリーム7へ登録することはおすすめができません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。