どうも、高田です。
ネットビジネスを徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
怪しいyoutube広告 | 副業チャレンジ
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、副業チャレンジのyoutube広告はまったく稼げない怪しい副業広告であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください👍

目次(見たい項目をタップ)
副業チャレンジについて【徹底調査】
この記事では、Youtube広告でも宣伝されている新しい副業、「副業チャレンジ」という副業について徹底検証していきます。
副業チャレンジのYoutube広告は、スロットで当選すると日給3万円がもらえる副業の情報を手に入れることができると宣伝されていますが
果たして本当に毎日3万円も稼げる副業の情報が手に入れられるかどうか内容が気になるところですね。
副業チャレンジへ登録しようか迷ってる方が多いでしょうが、焦って登録する必要はありませんので安心してください👍
副業チャレンジへ登録したらどうなるのか、また、副業チャレンジの口コミや評判、特商法なども含めてしっかり内容を確認していきます。
副業チャレンジの内容が気になっている方は、この記事を読むことで稼げる副業なのか理解することができるはずなので、ぜひ参考にしてみてください。
副業チャレンジの内容
副業チャレンジとは、バズ副業チャンネルというYoutubeで宣伝されている副業広告で、抽選に当選すると3万円を稼ぐことができると紹介されている副業です。

副業チャレンジのホームページでは、ルーレットに参加して絵柄が揃うと3万円を稼ぐことができると案内されています。
副業チャレンジのルーレットに参加できるのは1日50名限定と決まっており、当選すると3万円を簡単に手に入れることができるといった仕組みのようですね。
副業チャレンジのYoutube動画でも、「副業最高」といった宣伝内容で紹介されています。

副業チャレンジでは、副業で3万円を稼ぐにあたり副業の専門的な知識や経験などは必要なく、初心者でも誰でも簡単にゲーム感覚で稼ぐことができるようです。
簡単に日給3万円を稼ぐことができる副業チャレンジのYoutube広告ですが、一体どのような副業内容で稼ぐのでしょうか。
副業チャレンジの仕事内容について深堀りしてみました。
副業チャレンジの仕事内容とは?
副業チャレンジのホームページでは、ルーレットと参加条件についてだけ書かれており、詳しい副業内容については説明がありません。
詳しい内容は、副業チャレンジのルーレットで当選し、実際に副業チャレンジのLINEへ登録してみないと分からない仕組みのようですね。
そのため副業チャレンジの副業では、「怪しい副業では?」「違法性は問題ないのか?」このような疑問や不安を抱えたまま登録しなければいけないため、良心的な副業とは言えません。
たとえYoutubeの広告で宣伝されているからといって、その広告の全てが安全な副業とは言えないため、安易に近づくのは危険です。
そこで実際に副業チャレンジの副業へ登録してみて、登録後にはどのようなことが起きるのか詳しく調べていきます。
副業チャレンジを法的調査【特定商取引法】
まずは、副業チャレンジのYoutube広告へ登録する前に、法的な観点からレビューしていきます。
副業チャレンジの「特定商取引法に基づく表記」の内容を確認していきます。
特定商取引法に基づく表記とは?
特定商取引法に基づく表記(通称、特商法)とは、契約時や、契約・登録後の保証やルールを、金銭の受け渡しが行われる前にしっかり決めておくことで、双方に誤解が生まれないようにするものです。
私のこのブログでも、毎回どの副業や投資案件でも必ず特商法を確認しています。
特商法の記載が曖昧だったり、特商法の記載すらないような副業は、「法律なんて守るつもりないよ」と公言しているようなものです。
どんなに稼げると言われている副業であっても、この特商法の記載が曖昧なサービスは信用することができないと言われている程です。
それほど特商法はとても大切な表記になるため、副業や投資へ登録する際には必ずといっていいほど特商法を確認する必要があります。
副業チャレンジの特商法は怪しい?
副業チャレンジのホームページには、特商法の記載がありました。
こちらが、副業チャレンジの特商法の内容です。

見ての通り明らかに副業チャレンジの特商法は情報が不足していることが分かりますね。
副業チャレンジの副業を紹介している企業は、「副業チャレンジ運営事務局」という情報だけで、企業名などの詳しい内容については不明です。
副業チャレンジの連絡先に関しても電話番号の記載はなく、メールアドレスの記載しかありません。
そのため、もし副業チャレンジの副業へ登録後に何かトラブルが起きても、サポートを十分に受けられない可能性があります。
このように、特商法の記載が曖昧な副業へ登録してしまうと、何かトラブルが起きたとしても、その責任は全て自己責任となってしまうリスクが大きく、非常に危険です。
たとえ無料で登録ができる副業といっても、特商法の記載が曖昧な副業へ近づくことはトラブルに巻き込まれる危険性があるため注意してください。
このように、副業チャレンジの特商法には怪しい不審な点がいくつもありました。
この時点で、副業チャレンジの副業へ登録することはおすすめができませんが、登録後にはどのようなことが起きるのか詳しく調べていきます。
副業チャレンジは詐欺か【登録検証】
ではここで、副業チャレンジへ登録するとどのようなことが起きるのか調べてみます。
副業チャレンジのYoutube広告から抽選ボタンを押すとスロットが回り、必ず当選する仕組みになっています。

日給3万円の副業情報を手に入れるためには、副業チャレンジの公式LINEへ登録する必要があると案内されました。
案内に従って、「副業チャレンジ」という名前の公式LINEを追加していきます。

副業チャレンジの公式LINEへ登録すると、自動返信でメッセージが届きました。
実際に副業チャレンジのLINEから届いた内容はこちらです。
日給30,000円副業のご当選おめでとうございます。
高田さまに、・・・
確実にお喜びいただける副業プレゼント!
なんと、・・・・・・・・・・・本日限定20万円分をGET!! → 副業の紹介URL
このように案内があり、いきなり副業の紹介が始まりました。
副業チャレンジの公式LINEへ登録後は、1日に何通にもわたる副業の情報が届くようになります。
副業チャレンジでは、毎日3万円が稼げる副業の情報を手に入れることができると謳っていますが、結論としては、副業チャレンジから届く副業に参加しても、毎日3万円を稼ぐことは難しいと言えるでしょう。
副業チャレンジの目的は、副業を紹介することで紹介報酬を稼ぐことを目的としたオプトインアフィリエイトか、自身が運営している副業を紹介するために、Youtube広告を使って副業を紹介している可能性が高いです。
副業チャレンジの副業では、利用者が毎日3万円稼げる副業の情報を発信しているのではなく、業者自身が紹介したい副業を紹介しているため、残念ながら登録しても毎日3万円が稼げるといったうまい話しはありません。
それどころか、金銭トラブルなどの問題に発展する危険性があるため、紹介された副業に近づくことは非常に危険です。
3万円が稼げるという情報を鵜呑みにして安易に登録してしまうことは危険なので注意してください。
どんな副業を紹介されるのか?
ここで参考の情報として、副業チャレンジのYoutube広告から紹介される副業を紹介します。
今回紹介する副業は、「ぼーっとビジネス」という名前の副業です。
ぼーっとビジネスの副業は、ビジネスモデルがよく分からないまま登録ページに案内され、最終的には「スマホナビ」という副業に案内されるといった副業です。
ビジネスモデルがよく分からないまま、スマホナビでは初期費用や、その後も高額なバックエンドを請求される危険性のある副業として注意喚起を行っています。
Youtube | 副業チャレンジの口コミ評判を調査
続いては、 副業チャレンジのYoutube広告について口コミや評判が気になっている人も多いようなので調べてみました。
副業チャレンジのYoutube広告では、実際に利用者らしき人物副業チャレンジの副業を使って「稼げる」と紹介しています。
そのため、副業チャレンジではすでに多くの利用者が利用していることも考えられます。
副業チャレンジのYoutube広告について、口コミや評判を調べてみた結果をまとめていきます。
副業チャレンジの口コミ評判
副業チャレンジのYoutube広告について口コミや評判を調べてみると、残念ながら稼げるといった口コミは見つかりませんでした。
副業チャレンジはYoutubeの広告でも宣伝されているにも関わらず、おすすめする口コミや評判は出てきていません。
副業チャレンジの副業に関する実績などのエビデンスも公開されていないことからも、安心して稼げる副業だとは言い難いでしょう。
今後、副業チャレンジの利用者が増えるにつれて、稼げるといった口コミや、怪しいといった口コミも出てくるはずなので、確認していく必要があると言えます。
副業チャレンジは詐欺か結果
最後に、副業チャレンジについて検証結果をまとめていきます。
- 登録しても毎日3万円稼げる可能性は低い
- 登録すると怪しい副業を紹介される結果に
- 特商法の表記が怪しく信用ができない
- おすすめする口コミや評判が見つからない
以上のことから、副業チャレンジのYoutube広告への登録は個人的にはおすすめができないと言えます。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

