副業

【MASH UP】怪しい副業?参加方法や狙いを調査・レビュー!

【MASH UP】怪しい副業?参加方法や狙いを調査・レビュー!

どうも、高田です。

今回は、老後の2000万円を貯蓄する生活支援プログラム【MASH UP】について調査いたします👍

【今回の検証オファー】

副業 | MASH UP

おすすめ度:❌❌❌

私が調査した結果、MASH UPはまったく稼げない悪質案件であると判断しました。

登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。

副業リークでは皆さんが気になっているネットビジネスや、悪質な副業や投資に騙されないようわかりやすく解説しています。

また、ライフコーチで培った経験を活かし、皆さんが稼ぐためのサポートを行なっています。

本気でネットビジネスで稼ぎたいと考えている方や、この案件は大丈夫なのかなどの心配がある方は是非私を頼ってください👍

実際に取り組み稼げている案件も紹介していますし、ご相談への対応もできる限り素早く行なっていますのでお気軽にLINEよりご連絡くださいね👍

高田 副業リーク ネットビジネス詐欺

MASH UPは怪しい副業か調査開始!

MASH UPは初心者を徹底サポートすることで、まずは月収30万円を稼ぐことを目標とした副業です。

スキルや年齢は一切不問で誰でも月収5万円以上は稼ぐことが可能なようです。

初月以降も永年無料となっているので、何で稼ぐかにもよりますが比較的リスクが低い状態で始めることができそうですね。

ランディングページを見てみると、応募多数につき受付時間の制限を行なっているとして、カウントダウンタイマーが設置されています。

MASH UPの募集について

参加を決断するための時間が10分と限られているので焦って登録してしまいそうです。

ですが、ここで焦ってMASH UPへ登録してはいけません。

カウントダウンはページを読み込み直せば最初からスタートしますし、何よりMASH UPについて何もわかっていない状況です。

しっかりとランディングページを確認し、MASH UPが怪しい副業ではないのか知ってから参加を検討しましょう👍

MASH UPの特徴は?

MASH UPには以下の4つの特徴があると説明されています。

  1. 永年無料の生活支援プログラム 月収5万円以上
  2. スキル・年齢一切不問
  3. 自宅で取り組める。スマホがあれば出先でもOK
  4. 生活水準が大幅に向上

永年無料で取り組めるのはありがたいですね。

しかし、2と3に関しては、今の時代スマホで取り組む副業は数多く存在していますので、MASH UPではないとダメということにはなりません。

また、生活水準が大幅に向上とされていますが、掲載されているグラフは誰でも作成できる非常に簡単なものとなっています。

MASH UPで生活水準向上?

いくら稼げると言われても客観的なデータをもとに作られたグラフなどでなければ捏造することだって可能です。

あまりこのグラフに信憑性はないでしょう。

MASH UPの始め方は?

MASH UPの始め方は3つのSTEPで完結できます。

  1. メールアドレスを登録
  2. Allamanda公式LINEに登録
  3. Allamandaからの配信を読み内容を実践
MASH UPの始め方

これを見て疑問に思った方もいるのではないでしょうか。

今回調査しているのはMASH UPですが、登録するLINEはAllamandaとなっています。

後ほどお伝えしますが、実際に登録するLINEアカウントはMASH×UP!@副収入LINEとなっておりAllamandaではありません。

そこでAllamandaについて調べてみたところ、2022年4月ごろにMASH UPと同様に生活支援プログラムとしてAllamandaという案件名でローンチされていました。

MASH UPは焼き直し案件

画像をご覧いただければわかるように、MASH UPで記述された内容はAllamandaと全く同じです。

違う副業で全く同じ記述になることはありませんので、MASH UPはAllamandaの焼き直し案件とみて間違いないでしょう。

稼げる副業であれば案件名が変わろうが問題ありません。

しかし、MASH UPのランディングページを確認しても具体的な稼ぎ方もわからなければ、稼げるという証拠もありません。

ほぼ何もわからない状態でMASH UPへ登録することになりますので、怪しい副業と言わざるを得ませんね👍

MASH UPのLINEを登録

MASH UPはAllamandaの焼き直し案件ということが分かりましたが、実際にLINEへ登録すると何が起こるのかみていきましょう。

登録する公式LINEアカウントはMASH×UP!@副収入LINEです。

MASH UPのLINE

登録後すぐにメッセージが届くのですが、挨拶もほどほどにMASH UPとは別の副業の情報が届きました。

MASH UPからの紹介案件

〇〇〇や△△△となっていることからわかるように、MASH UPは明らかに準備不足ですね。

ちなみに、最初に紹介された副業はSNOW-MANという案件となっています。

このSNOW-MANですが、30万円相当の運試しとしてメールアドレスとLINEの登録を促してきます。

しかし実態は今回のMASH UPと同様に別の副業を紹介するだけのオプトインアフィリエイト業者です。

MASH UPの目的を解説

MASH UPはSNOW-MANという別の副業を紹介していることからもわかるように、副業を紹介する案件です。

なので、MASH UPに参加しても月に30万円を稼いで生活水準が向上することはありません。

では何故MASH UPは別の副業を紹介するのかということになるのですが、MASH UPを通して別の副業へユーザーが登録すると紹介報酬が発生します。

オプトインアフィリエイトという手法になるのですが、真っ当な副業を紹介して報酬をMASH UPが受け取るのであれば問題ありません。

ここまでご覧いただければわかるように、MASH UPから最初に紹介されたのは、MASH UPと同じ副業を紹介するサイトです。

副業を紹介するサイトから、副業を紹介するサイトを送られてきてもいつまで経っても稼ぐことはできませんよね。

MASH UPは紹介報酬を受け取ることが目的なので、登録したユーザーが稼げなかろうが関係ありません。

最初の案内からしばらくすると続々と別の副業が届くようになるのですが、どれも多くのバッシングを受けていたり、運営元が特定できないような怪しい案件となっています。

MASH UPは紹介報酬を受け取り稼ぐことができますが、ユーザーは稼ぐどころか大金を失ってしまう可能性があります。

悪質なオプトインアフィリエイト業者ですので、絶対にMASH UPへは参加しないでくださいね👍

同様の案件があった場合は?

リークでは、今回の案件のような手口で集客を促す業者を摘発し、運営会社の実態や詐欺まがいな行為についての記事を作成しています。

「プロフィール」にも記載していますが、やはりネットビジネスは情報弱者が狙われやすく、『正しい情報』を得ているかどうかでお金の増やし方も変わっていきます👍

本案件に似ている案件や、その他参加に迷っている案件がある方は、今一度サイトの調査や業者の狙いを突き止めることが大切です。

もし、気になる情報や悩み、ご相談があれば私のLINEにどうぞ👍

高田 副業リーク ネットビジネス詐欺

MASH UPの特商法の表記が危険

MASH UPの特定商取引法(特商法)の表記を確認していきましょう。

特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記です。

内容は、事業者名や連絡先などの企業情報や返品・返金についてのルール、契約内容など多岐にわたります。

特商法の表記をさせることで未然にトラブルを防ぐことに繋がりますので、記載がなかったり、内容が曖昧だった場合は避けた方が無難と言えます。

MASH UPの運営を特定できない!

MASH UPのランディングページを確認すると特商法という文字が記載されており運営元の情報を確認することができます。

運営者:MASH UP~Money×Cash UP!~運営事務局

メールアドレス:info☆third-pg.jp

申込み方法:ページ内の申込みフォームよりお申込みください

販売価格:0円(無料メルマガ配信)

法人名も住所も連絡先も記載がありません。

これではMASH UPの運営元を特定することは不可能ですね。

企業情報がわからないということは、MASH UPに参加して何か不都合なことが起こっても問い合わせすらできません。

まともなサポートは期待できませんので、何があっても全て自己責任ということを覚えておきましょう。

また、販売価格が0円(無料メルマガ)となっています。

MASH UPはあたかもMASH UPという副業に取り組めば月収30万円が稼げるようになるというような記載をしていました。

ですが、特商法を確認すると無料メルマガとなっていますので、最初から何かしらの情報を送ってくるだけだったということが分かります。

特商法を確認するだけでも怪しい副業かある程度推測できるので、参加は焦らずに運営元を確認することを心がけましょう👍

MASH UPの口コミと評判は?

MASH UPのランディングページには応募多数につき受付の制限が行われていると記載されていました。

これは既にMASH UPに参加している人がいることを意味していますね。

では実際に参加者がいるのか、SNSやGoogle検索を使って口コミや評判を確認してみます。

色々と私の方で探してみたのですが、MASH UPに参加して稼げるようになったという口コミや評判は見つかりませんでした。

現状で確認できるのは、

  • 具体的なビジネスモデルの説明がない
  • 誇大広告の使用
  • Allamandaの焼き直し
  • 特商法に不備がある
  • 稼げたという実績がない

など、とても稼げる副業とは思えないものばかりです。

口コミや評判は顔もわからない第三者の意見なので鵜呑みにすることはありませんが、さすがに悪い口コミや評判だけとなると参加は見送った方が無難でしょう👍

MASH UPは怪しい副業なのか結果

MASH UPについて検証結果をまとめます。

  1. ほぼ何も説明せずに登録を促してくる
  2. 過去にバッシングを受けた案件の焼き直し
  3. 特商法に不備があり運営元を特定できない

など怪しい点がいくつもあることから、MASH UPへ登録することはおすすめができません。

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。

中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。

むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。

焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。

私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。

堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。

私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。

ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

副業リーク

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。

案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。

それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。

まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。

ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。

  • ネットビジネスで稼ぎたい
  • 1人で始めるのは不安
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • 時間とお金にゆとりが欲しい

以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。

遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。

最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

副業リーク
副業リーク
このブログを運営している人
高田
はじめまして、高田です!趣味は自転車、体力に自信あり。ネットビジネスで月収500万円以上を稼いでいます。私のLINEからは稼げると判断した情報をお渡ししています。お気軽にご連絡ください!詳しいプロフィールはタップ