副業

みほたろのサクッとインスタ副業は怪しい詐欺?高額なコンサルに誘導?登録して実態を解説!

どうも、高田です。

今回は、インスタで投稿するだけで経験なしでもサクッと始められる【みほたろのサクッとインスタ副業】について調査いたします👍

【今回の検証オファー】

副業 | みほたろのサクッとインスタ副業

おすすめ度:❌❌❌

私が調査した結果、みほたろのサクッとインスタ副業は稼げる可能性は低い案件であると判断しました。

登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。

副業リークでは皆さんが気になっているネットビジネスや、悪質な副業や投資に騙されないようわかりやすく解説しています。

また、ライフコーチで培った経験を活かし、皆さんが稼ぐためのサポートを行なっています。

本気でネットビジネスで稼ぎたいと考えている方や、この案件は大丈夫なのかなどの心配がある方は是非私を頼ってください👍

実際に取り組み稼げている案件も紹介していますし、ご相談への対応もできる限り素早く行なっていますのでお気軽にLINEよりご連絡くださいね👍

高田 副業リーク ネットビジネス詐欺

みほたろのサクッとインスタ副業とは?怪しい内容?

みほたろのサクッとインスタ副業とは?怪しい内容?

みほたろのサクッとインスタ副業は、「みほたろ」という人物が講師を務める経験が無くてもサクッとインスタで副業が出来るというノウハウとなっています。

みほたろという人物は超人気の副業講師となっているようで、インスタ副業に関するノウハウを公式LINEで公開しているようです。

セールスページは👆の画像だけとなっており、詳しい詳細については公式LINEに登録してからわかるようです。

「インスタで投稿するだけ」と書かれてありますので、インスタグラムを使った何らかのアフィリエイトである可能性は高いです。

確かにある程度の知識やノウハウ、質の良いアカウントがあればスマホ1つで副業収入を得ることは全然可能です。

無理な勧誘や視聴料等は一切ないとのことで、無料で動画ノウハウを視聴できると書かれてはありますが、怪しい詐欺まがいの案件である可能性はあります。

なので安易に信用せずしっかり内容を調べてから参加を検討するべきですので、まずは特商法情報を調べていきます。

みほたろのサクッとインスタ副業の運営元や所在地は?

みほたろのサクッとインスタ副業の特定商取引法(特商法)の表記を確認していきましょう。

特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記です。

内容は、事業者名や連絡先などの企業情報や返品・返金についてのルール、契約内容など多岐にわたります。

特商法の表記をさせることで未然にトラブルを防ぐことに繋がりますので、記載がなかったり、内容が曖昧だった場合は避けた方が無難と言えます。

特定商取引法の表記は無い!

みほたろのサクッとインスタ副業のセールスページの下の方に、特商法情報に関するページやプライバシーポリシー、有料商材の案内についてのリンクがあります。

みほたろのサクッとインスタ副業 特商法が無い

しかしアクセスしてみると、セールスページに戻るだけとなっており、表記だけで特商法情報に関するページは確認できません。

これら3つのリンク全てがセールスページのリンクになっていたので、間違いというより意図的にちゃんとしたリンクを掲載していない可能性が考えられます。

特商法がないということは、みほたろのサクッとインスタ副業の運営者の身元を特定することができないので、どこの誰からのサービスなのかわからないということです。

運営者情報が特定できないということは、何らかの金銭トラブルなどに巻き込まれてしまっても責任を追及することができません。

ですので、運営の身元を特定できるような情報は一切ないので、信用できるような案件とはなかなか言えないでしょう。

いくら無料とはいえ得体のしれない存在からの情報というのは注意が必要です。

とはいえ実態がまだ不鮮明なので、みほたろのサクッとインスタ副業の公式LINEに実際に登録して検証していきます👍

みほたろの公式LINEに登録して検証!

みほたろのサクッとインスタ副業の公式LINEに登録して検証していきます。

セールスページからLINE登録を行うと【みほたろ 公式LINE】というLINEアカウントが出てきました。

みほたろ 公式LINE LINEアカウント名

みほたろ 公式LINE】というLINEアカウントからは、以下のようなメッセージと簡単なアンケートを求められます。

みほたろ 公式LINE LINEアカウント メッセージ

アンケートの内容は、

  • 性別
  • 年代
  • 住んでいる地域
  • 職業
  • アフィリエイト経験の有無
  • 現在の資産状況

を尋ねられます。

得体のしれない存在に住んでいる地域や職業、資産状況などを尋ねられて答えるのはリスクがあります。

アンケートと称した個人情報収集の可能性も考えられますので、注意が必要です。

アンケートに一通り回答すると、以下のようなバナーが送られてきて、プレゼントを受け取れるというようなリンクにアクセスできます。

みほたろ 公式LINE LINEアカウント リンクバナー

早速アクセスしてみると、以下のような別のセールスページが表示されました。

みほたろのサクッとインスタ副業 セールスページ

ここにきて漸くみほたろのサクッとインスタ副業がどういった内容であるのかざっくりですが、判明します。

内容はインスタを使用したアフィリエイト?

みほたろのサクッとインスタ副業の誘導されたセールスページを見ていくと、以下のような実績画像が確認できます。

みほたろのサクッとインスタ副業 実績
みほたろのサクッとインスタ副業 実績

【ASP】や【掲載広告】というワードが出ていますので、👆の画像はASPの報酬確認ページだと推測されます。

ですので、みほたろのサクッとインスタ副業の具体的な稼ぐ方法としてはインスタを使用したアフィリエイトであることがわかります。

セールスページではみほたろという人物の簡単な経歴などが紹介されていました。

しかしながらそれ以上の情報は掲載されておらず、最終的に以下のような認証LINEの登録を求められます。

みほたろのサクッとインスタ副業 認証LINEリンク

👆のボタンを押すと、👇の画像のような認証LINEに飛びます。

みほたろ 認証LINE

さてここにきてみほたろのサクッとインスタ副業の本当の内容や目的が判明することになりました。

何故判明したかというと、認証LINEの【提供:BuzzCollege公式】という表示があったことで発覚します。

高額なコンサルやツールに誘導することが目的か

みほたろの認証LINEを許可すると、先に登録していた【みほたろ 公式LINE】というLINEアカウントに以下のメッセージが届きます。

専用LINEと称して別のLINEに誘導される形で、誘導先のLINEアカウント名は【みほたろ@サポートLINE】となっていました。

みほたろ@サポートLINE

みほたろ@サポートLINE】というLINEアカウントからはスタンプのやり取りをした後に以下のようなメッセージが届きます。

みほたろ@サポートLINE メッセージ

ここでノウハウについての説明をするので都合の良い日付と時間帯を求められます。

ノウハウについての話を電話で聞かないとさんざん無料のプレゼントや説明動画があると言っていたのに、教えて貰えないようです。

誇大広告感は否めませんね。

この後の流れとして、最初に【Instas】というインスタグラムの運用代行・分析ツールの有料プランに入るように誘導されます。

その金額は月額4,980円となっており、最低3ヵ月~の契約が必要となります。

【Instas】というツールはバズカレッジ(BuzzCollege)というインスタに関するノウハウを提供しているサイト・コンサルになります。

つまりみほたろのサクッとインスタ副業から紹介されるのは、このバズカレッジというサイトのツールやコンサルとなります。

これは認証LINE上でも確認できているので間違いありません。

コンサル費用は55万~88万と高額

みほたろのサクッとインスタ副業はバズカレッジというインスタに関するツールやコンサルの販売を行っているサイトの案件を紹介されるような流れとなっていました。

バズカレッジの運営会社は【株式会社アクティブ】で代表が【溝口優也】という人物となっています。

先に言っておくとバズカレッジは詐欺ではありません。

法人番号を確認しても実在する会社であることがわかります。(法人番号:3011101098770)

詐欺ではないのですが、実際に稼げるかは別問題です。

バズカレッジで扱っている内容としては、

  • インスタグラムアフィリエイト
  • EC物販
  • 企業のPR案件
  • オリジナル素材の販売
  • 宣伝活動
  • ライブ配信の投げ銭
  • コンサルティング
  • アカウント売却

というような内容を主に提供しているようです。

今回のみほたろのサクッとインスタ副業についてはインスタのアフィリエイトに関する内容なので、間違っていません。

しかしながらバズカレッジのコンサル料金が決して安いとは言えません。

料金は6か月の1年のプランがあり、

  • 6か月:55万円
  • 1年間:88万円

となっており、本人向けには165万のコースも用意しているようです。

またインスタの運用代行なども行っているようで、その場合は1アカウント毎に月額5万円で最低3か月以上の契約になっているようです。

これらはコンサルやスクールとなるので、知識は得られるかもしれませんが、自分が同じように稼げるか、再現性があるかは別の話です。

先ほどのセールスページでも実績の画像は2022年5月となっており、1年以上経過していますので、今も同じように稼げるかは不鮮明です。

なのでみほたろのサクッとインスタ副業はバズカレッジの案内をするための宣伝のための存在でしたが、バズカレッジの商品を購入しても稼げるかは微妙なところでしょう。

みほたろのサクッとインスタ副業の狙いや目的は?

みほたろのサクッとインスタ副業はバズカレッジというコンサル会社の商品を宣伝しているだけの存在ということがわかりました。

その目的は、バズカレッジの商品であるコンサルやツールの販売となっています。

みほたろのサクッとインスタ副業経由なら最終的に【みほたろ@サポートLINE】というLINEアカウント経由でやり取りをすることになりますが、ユーザーの状況に応じて案内してくる商品が変わってくるものだと考えられます。

アンケートで資産状況を確認されたのもそういった理由である可能性が高いでしょう。

出せるお金があまりないユーザーには月額4,980円の【Instas】というインスタのツールの案内をし、出せるお金が多い人は高額なコンサルに誘導する形になるでしょう。

もちろん有料だろうが高額だろうがそれ以上に稼げたり有益な内容であれば問題はありません。

バズカレッジ自体も実在する会社で完全な詐欺というわけでもないでしょうから、その人にとって本当に有益なら何も口出ししません。

しかし誇大広告による宣伝や、LINEアカウントをたらいまわしにされたり、セールスページの特商法情報が不明だったりと懸念点はいくつか感じられます。

ですので私としては、稼げる可能性はゼロではないけど、再現性があるかわからない高額なコンサルの案内等は懸念点が多いのでお勧めできる案件ではありません。

インスタのアフィリエイトについてはやりようがたくさんあり稼いでいる人もいるのは事実ですが、ごく一部でありそれ以上に稼げていない、うまくいっていない人も多いのが現状です。

最初は完全に無料と謳っていて結局有料の案内をされるというのも怪しいと感じる要因でしょう。

最初から数十万~のコンサル代金を支払うのは抵抗がある人も多いと思うので、まずはしっかり調べてみることが大事です。

もしあなたが副業や本当に稼げるような話を探していたり、気になっている副業があれば私に連絡してみてください。

本当に稼げるような優良な副業は私がお伝えできますし、副業やお金に関する相談にも乗れますので知りたい方はメッセージください👍

高田 副業リーク ネットビジネス詐欺

みほたろのサクッとインスタ副業の口コミと評判は?

みほたろのサクッとインスタ副業についての口コミや評判について調べてみました。

残念ながらみほたろのサクッとインスタ副業で実際に稼げた!というような口コミや評判は見受けられませんでした。

情報が無いから稼げないという話ではありません。

しかしみほたろのサクッとインスタ副業はバズカレッジの宣伝のための案件ですので、バズカレッジの口コミについても調べてみました。

バズカレッジの口コミは良くない

みほたろのサクッとインスタ副業の誘導先であるバズカレッジについての口コミや評判についても調べてみました。

バズカレッジについては実際に稼げたというような肯定的な口コミや評判は特に見つかりませんでした。

中にはお勧めというようなサイトは確認できましたが、実際のユーザーの声ではなかったので除外しています。(ステマサイトやアフィサイトの可能性が高い為)

逆に悪い口コミはいくつか確認できます。

BuzzCollege Instagramアフェリエイト副業です 詐欺でしょうか?

↓回答

それ詐欺です。

しょう社長 溝口優也

これでググってください。答えすぐ出てきますから。

ヤフー知恵袋

バズカレッジについて、悪い評判をご存知の方がいれば、教えて下さい。

↓回答

将来性が低い等ですね

ヤフー知恵袋

バズカレッジについては怪しい口コミが確認できます。

またバズカレッジの高額なコンサル等については1週間以内であればクーリングオフができますが、返金したい、返金で困っている人もちらほらいるみたいでした。

今回調べた通り、詐欺ではありませんが稼げているという実際のユーザーの声が無い以上は、手を出すべきではないかなと思います。

みほたろのサクッとインスタ副業の調査結果のまとめ

副業 | みほたろのサクッとインスタ副業について調査結果をまとめます。

  1. 誇大広告での集客
  2. バズカレッジの商材の宣伝案件だった
  3. 再現性があるかは微妙
  4. 詐欺では無いが高額なコンサル代がかかるので注意が必要

など怪しい点がいくつもあることから、みほたろのサクッとインスタ副業へ登録することはおすすめができません。

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。

中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。

むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。

焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。

私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。

実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。

堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。

私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。

ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

副業リーク

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。

案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。

それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。

まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。

ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。

  • ネットビジネスで稼ぎたい
  • 1人で始めるのは不安
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • 時間とお金にゆとりが欲しい

以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。

遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。

最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

副業リーク

副業リーク

このブログを運営している人
高田
はじめまして、高田です!趣味は自転車、体力に自信あり。ネットビジネスで月収500万円以上を稼いでいます。私のLINEからは稼げると判断した情報をお渡ししています。お気軽にご連絡ください!
詳しいプロフィールはタップ