⛔monemo(マネモ)の副業支援サービスは詐欺?マネモアプリを使うだけで月収50万円稼げるのは本当か?怪しいスマホ副業なのか口コミや評判をレビュー

どうも、高田です。
ネットビジネスを徹底的に調査検証し、稼げる情報・正しい情報をみなさんにお届けします。
【今回の検証オファー】
副業 | monemo(マネモ)
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、まったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています。
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください。

目次【見たい項目をタップして確認】
monemo(マネモ)は怪しい副業?【徹底検証】
今回は新しくローンチされたmonemo(マネモ)という副業オファーについて取り上げます。
スマホアプリを起動するだけで月10万円〜最大50万円が稼げるという副業ですが、どのようにして稼ぐのか具体的なビジネスモデルが気になりますね。
この記事では、monemo(マネモ)の副業内容や登録後の流れや口コミ評判・特商法の内容などを細かくお伝えします。
気になっている方や登録しようか迷ってる方は、焦って登録する必要はないので、まずは今回の記事の内容を参考にしてください。
monemo(マネモ)とは?
monemo(マネモ)とは、1日3日スマホのアプリを起動するだけで毎月10万円〜50万円が稼げるという副業です。LINE登録から5日以にmonemo(マネモ)を始めると5万円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンが行われています。

monemo(マネモ)のメリットは、全自動で堅実的に担当者と話しながらノーリスクで初められるという点です。

副業ブームの影響で自動的に稼ぐ副業システムが主流になり、スマホひとつあればあとは勝手にシステムが利益を生み出してくれる副業が人気を集めています。
monemo(マネモ)の副業はギャンブル性はなく堅実的に稼ぎ出してくれるシステムなので、初心者の人でも安心して取り組めそうな内容です。
では、一体monemo(マネモ)ではどのようにして稼ぐのでしょうか。
ビジネスモデルは不明
monemo(マネモ)では、初期設定と振込口座の設定後、あとはスマホのアプリを起動するだけで自動的に稼げる仕組みであると紹介されています。

しかし、monemo(マネモ)の詳しいビジネスモデルに関しては記載されていません。
monemo(マネモ)は自動的に稼ぐ仕組みなので、何らかの自動売買システムを使って稼ぐビジネスであることが想定できますが、
- 安心安全な副業なのか?
- 本当に稼げるのか?
- 無料で始めることはできるのか?
このような疑問や不安を抱えたまま登録しなければいけないため、優良な副業とは言えませんね。
そこで、monemo(マネモ)は本当に稼げる優良な副業なのか、それとも怪しい副業なのか、登録検証を行ってみましょう。
副業 | monemo(マネモ)を法的調査【特定商取引法】
まずは登録前にmonemo(マネモ)の特商法の表記について確認してみます。
特商法とは何か?
特商法とは、ネット商取引の中で特に重要な項目で、事業者と私たち利用者を守るために国が定めたとても大切な法律です。
契約時や、契約・登録後の保証やルールを、金銭の受け渡しが行われる前にしっかり決めておくことで、双方に誤解が生まれないようにするものです。
この特商法の記載が曖昧なサービスは、「法律なんて守るつもりないよ」と公言しているようなものなので、必ずチェックするようにしましょう。
特商法の表記は怪しい内容か?
monemo(マネモ)のランディングページでは、特商法の記載がありました。

一見すると問題のない内容に見えますが、内容を細かく確認していきましょう。
まずは合同会社LUCK(石井卓也)の情報について調べてみます。
国税庁のホームページで検索してみると、実在する企業であることは判明しましたが、まだ設立してたった1年の企業であることが分かりますね。

東京都墨田区菊川の住所についても調べてみると、住宅街にあるワンルームの賃貸マンションであることが判明しました。

登記上の問題はありませんが、会社の所在地がオフィスビルではなく、賃貸マンションであることに不信感を感じます。
合同会社LUCKの会社では直接販売は行っていないという表記からも、システム代が掛かることが想定できますね。
また、再現性はなく利益の保証がないことからも、monemo(マネモ)の効果は期待できません。
さらにここで問題なのは、個人情報に関する取り扱いの点です。
登録した個人情報は第三者に提供されてしまうことから、個人情報漏えいのリスクがあります。
monemo(マネモ)に登録した個人情報は悪質な業者に晒されることになり、トラブルのもとでしかありません。
このことから、monemo(マネモ)への登録は非常に危険なので注意しましょう。
特商法の表記からもmonemo(マネモ)はおすすめできないことが分かりましたが、登録後にはどのような危険性があるのかを調べていきます。
副業 | monemo(マネモ)は詐欺か【登録検証】
monemo(マネモ)のランディングページから登録を行ってみます。
今回登録したLINEアカウント名は「【公式】monemo~マネモ~」という名前です。

登録後に機会的なやり取りをしましたが、そのやり取りの中でも、monemo(マネモ)はどのようなビジネスなのか説明はありません。
そして紹介されたのが、16800円のマネモバイブルです。
このマネモバイブルは、マニュアルやサポートつきのパックになっており、先着100名限定でクーポン価格の4800円で購入できるということです。

しかし、ここまでmonemo(マネモ)の実態はよく分からないままです。
ただ「誰でも稼げる」という情報で購入をすすめられるので、信用ができませんね。
monemo(マネモ)の目的は?
monemo(マネモ)の目的は、高額なツール販売やサポートプランへの勧誘が目的であると考えられます。
本当に稼げるツールであれば、どのようなシステムを使っているのかそのロジックや、実績などを公開するはずですが、monemo(マネモ)では、購入を判断するのに必要な情報は一切公開されていません。
monemo(マネモ)では情報があまりにも不十分すぎて、何か怪しいビジネスではないかと疑わざるを得ませんね。
ホームページでは、購入後は返金や返品に応じてもらえないと記載もあるので、トラブルが起きても泣き寝入りするしかありません。
monemo(マネモ)には近づかないことをおすすめします。
副業 | monemo(マネモ)の評価は?【口コミ・評判】
続いて、monemo(マネモ)の口コミや評判について見てみましょう。
利用者の声は見当たらない
monemo(マネモ)の口コミを探したところ、まだローンチされたばかりということもあるのか、口コミや評判は見当たりませんでした。
monemo(マネモ)のランディングページでは、すでに多くの人が効果を実感していると紹介されていましたが、おすすめするような口コミや実績などは確認できないので、違和感を感じます。
ランディングページで紹介されている利用者の声に関しても具体的な内容は書かれていないため、信憑性に欠けています。
monemo(マネモ)の口コミや評判の観点から見ても、おすすめできないと言えますね。
副業 | monemo(マネモ)【検証結果】
それでは最後に、monemo(マネモ)の検証結果をまとめましょう。
- ビジネスモデルや実績が分からず、稼げるかどうか判断する以前の問題
- 登録した個人情報が流出するリスクがあり危険
- 設立されてたった1年の会社で実績がなく心配
- 高額なシステム代やプランへ勧誘される可能性大
以上のことから、monemo(マネモ)への参加はおすすめできません。
自動売買システムを利用した副業は、優良EA・優良投資オファーを選べば、初心者でも資金を堅実に増やしていけるはずです。
怪しい情報に惑わされずに、本当に稼げる良いツールに出会うことが大切です👍
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

