どうも、高田です。
今回はアプリを起動するだけで日給3万円が発生するという【MONEUP(マネアップ)】について調査いたします👍
【今回の検証オファー】
副業 | MONEUP(マネアップ)
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、MONEUP(マネアップ)はまったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
副業リークでは皆さんが気になっているネットビジネスや、悪質な副業や投資に騙されないようわかりやすく解説しています。
また、ライフコーチで培った経験を活かし、皆さんが稼ぐためのサポートを行なっています。
本気でネットビジネスで稼ぎたいと考えている方や、この案件は大丈夫なのかなどの心配がある方は是非私を頼ってください👍
実際に取り組み稼げている案件も紹介していますし、ご相談への対応もできる限り素早く行なっていますのでお気軽にLINEよりご連絡くださいね👍

目次(見たい項目をタップ)
MONEUP(マネアップ)は副業詐欺か調査開始!

MONEUP(マネアップ)はアプリを起動するだけで日給3万円が発生するという副業となっています。
初心者でも問題なく、完全在宅でスマホ完結で取り組める内容だそうなので、誰でも参加することは可能のようです。
MONEUP(マネアップ)はアプリを起動するだけでどういった形で稼げるのか説明がありました。

MONEUP(マネアップ)は
- MONEUPを1タップで起動!
- MONEUPで即日報酬が発生!
- 発生した報酬が口座に入金される
という流れでお金が稼げるようです。
説明通りアプリを起動するだけで本当に日給3万円が稼げるのなら誰でも取り組んでみたいと思うかと思います。
しかしMONEUP(マネアップ)が具体的にどういう仕組みで稼げるのかの説明が一切無い以上は、安易に信用するべきではありません。
MONEUP(マネアップ)は”アプリを起動するだけ”とありますが、一般的にAppStoreやGooglePlay等でダウンロードできるアプリではありません。
また費用が発生するのか?具体的なお金の流れは?といった部分も不鮮明ですので、この説明だけでは怪しい雰囲気しかありません。
ですので実際に登録してMONEUP(マネアップ)の内容を調査していきます👍
MONEUP(マネアップ)に登録して検証!
実際にMONEUP(マネアップ)に登録して調査していきます。
まずMONEUP(マネアップ)のセールスページからメールアドレスを登録する必要があるので以下のようなフォームから登録します。

メールアドレスを登録すると、以下のようなサンクスぺージが表示され、LINE登録を促されます。

LINE登録を行うと【MONE UP】というLINEアカウントが出てきます。

【MONE UP】というLINEアカウントからは、以下のようなバナーリンクが送られきて、動画説明を見るように誘導されます。

MONEUP(マネアップ)のLINEから誘導された動画説明のページは以下のようなページとなっていました。

動画を見てみましたので、内容は以下の通りとなっています。
MONEUP(マネアップ)の動画の内容は?
MONEUP(マネアップ)の説明動画を見てみました。
内容は以下の通りです。



MONEUP(マネアップ)の動画を簡潔にまとめると
- AIを搭載したシステムをマネアップに追加しているので独自の集客ができ、自動で商品の販売を行える
- 商品の買取や販売もシステムに組み込まれておりワンタップでAI搭載のシステムと提携会社の社員が動いてくれる
- なのでマネアップを使用するだけで毎日3万円の報酬が発生する
- 知識・経験・スキルを一切使うことなく毎日3万円を稼ぐことが可能
ということらしいです。
MONEUP(マネアップ)を受取れば一切何もしなくてもほったらかしで稼げるということのようで、その内容は物販系のシステムを連想させます。
システム化した内容だからほったらかしで稼げるということのようですが、具体的な詳細の説明はありませんでした。
動画を見る限りでは集客して販売や買い取りを勝手に行ってくれるというと、物販系かアフィリエイトのような内容だと考えられます。
しかしそれなら曖昧な説明ではなくもう少し詳しく説明しても良いハズです。
稼ぎ方が明確に明かされない時点で手を出すような内容ではありません。
MONEUP(マネアップ)参加の抽選は嘘!
MONEUP(マネアップ)は物販系と思われる内容ですがビジネスモデルが不鮮明であり、信用できる内容とは到底言えません。
MONEUP(マネアップ)に参加をするには抽選フォームを入力して抽選に当たらないといけません。
MONEUP(マネアップ)の抽選フォームは以下のようなページとなっています。

ここではメールアドレスやLINE名といった個人情報を提供する必要がありますので、注意してください。
結論抽選フォームを入力してもしなくても、以下のような当選通知がLINEに届きます。

当選通知のバナーリンクからMONEUP(マネアップ)の商品購入画面に移動します。
わざわざ限定10名の抽選と言っていたのに抽選フォームを送らなくても勝手に当選します。
ユーザーを煽るような真似をしている時点でまともな副業とは思えません。
MONEUP(マネアップ)の参加費用について暴露!
MONEUP(マネアップ)は抽選に当たると(抽選しなくても勝手に当たりますが)、LINEで決済ページを案内され以下のようなイメージです。

MONEUP(マネアップ)の抽選に当たったので受け取り手続きを進めるように言われます。
その金額は
- MONEUP 月額7,980円
- MONEUP DELUX 月額14,900円
となっており、申し込んでから3日以内じゃないと当選権利が失効してしまうようで、ここでもユーザーの参加を煽っています。
金額的にはそう高くありませんが、月額となっているようです。
結論としてMONEUP(マネアップ)に参加するべきではありません。
その理由としては、
- ビジネスモデルが不鮮明
- 参加費用には2つのプランがあるが違いの説明が無い
- 抽選や3日以内の決済等ユーザーの参加をやたら煽る
- 運営者情報が一切不明(後述)
といった懸念点ばかりであり、信用できる要素は1つもありません。
後述しますがMONEUP(マネアップ)の運営者情報や特商法情報は一切ありません。
決済ページも確認しましたが、決済代行業者を挟んでいる為、どこの誰(或いは法人)にお金を支払うのかすら不明です。
これは相当危険です。
得体のしれない運営者に個人情報の提供や参加費用の支払いを行うリスクを犯すべきではありません。
そもそもビジネスモデルやアプリについての説明も曖昧で運営者情報すら一切不明な案件に手を出すメリットが考えられません。
なのでMONEUP(マネアップ)には手を出さない方が賢明です。
MONEUP(マネアップ)の狙いや目的を暴露!
MONEUP(マネアップ)は月額制の得体のしれないビジネスであることがわかりました。
ビジネスの具体的な内容も運営者情報も一切不明ですので絶対に手を出さないようにしてください。
MONEUP(マネアップ)はプロダクトローンチというマーケティング手法を取っています。
プロダクトローンチとは商品の販売前から見込み客を集めて情報を小出しにすることでユーザーの購買意欲を高める手法です。
購買意欲を掻き立てられたユーザーは、販売開始と同時に購入に走るので爆発的な売り上げが期待できるのです。
手法自体は怪しいものでもないので多くの企業も導入しているものです。
しかしあまりにも売り上げが期待できる手法の為、副業詐欺業者も頻繁に利用する傾向にあります。
MONEUP(マネアップ)は
- メールアドレスやLINE登録を強制させる
- 動画説明を見せる
- 抽選という方式を取りユーザーの期待感を煽る
- 参加費用の決済も3日以内じゃないといけないと煽る
といったやたらユーザーを煽るような流れでした。
MONEUP(マネアップ)の目的は最終的な商品販売となります。
月額制の2つのプラン(7,980円or14,900円)となっていましたが、参加後に高額なバックエンド商品販売も懸念されます。
いずれにせよ稼げる根拠やアプリの詳細、運営者情報等が一切不明な危険な案件であることに変わりませんので、参加するべきではありません。
アプリですらない詐欺まがいの案件である可能性も大いに考えられますのでどのみち稼げる可能性はゼロに近いでしょう。
本当に稼げるようなシステムや稼ぎ方は実際にありますし、私の稼ぎの一部もシステムを使用しています。
詐欺まがいの副業に騙されるより、本当に稼げる副業や情報を知りたい方は私のLINEに連絡を頂ければお伝えすることができます👍

MONEUP(マネアップ)の運営元や所在地は?
MONEUP(マネアップ)の特定商取引法(特商法)の表記を確認していきましょう。
特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記です。
内容は、事業者名や連絡先などの企業情報や返品・返金についてのルール、契約内容など多岐にわたります。
特商法の表記をさせることで未然にトラブルを防ぐことに繋がりますので、記載がなかったり、内容が曖昧だった場合は避けた方が無難と言えます。
MONEUP(マネアップ)に特定商取引法の表記はあるのか?
MONEUP(マネアップ)のセールスページを確認しましたが、特商法情報に関する表記のページは存在しませんでした。
商品決済ページも確認しましたが特商法情報に関するページや運営者に関するページは存在していません。
特商法情報が無いということは、MONEUP(マネアップ)の運営者の身元を特定することが出来ず、どこの誰が出しているサービスなのかわからないということです。
運営者情報が特定できないとなると、MONEUP(マネアップ)に参加して何らかの金銭トラブルが発生してしまっても責任を追及することは不可能です。
実質的に匿名であり責任の追及をされないので、被害のある詐欺案件や怪しいと言われる副業を次々と送り付けれるのです。
そもそも運営元の情報を明かさないような副業が稼げるような内容であることはないでしょう。
MONEUP(マネアップ)に参加したところで、考えられるメリットは1つもありませんので、MONEUP(マネアップ)には関わらないようにしましょう👍
MONEUP(マネアップ)の口コミと評判は?
MONEUP(マネアップ)のセールスページには利用者の声がいくつか掲載されていました。

利用者の声を見てみると、ただ”稼げた”という話だけでないように関する話が無く信憑性がありません。
ですので実際にMONEUP(マネアップ)についての口コミ評判を調べてみました。
しかしMONEUP(マネアップ)に関する実際に稼げたというような肯定的な口コミ評判は見つかりませんでした。
※同名のマネアップという副業案件がありますが、今回のMONEUP(マネアップ)とは別のものです。
※別の案件のMONEUP(マネアップ)はアフィリエイトの内容で高額な請求が来ることから悪い口コミ評判が多く確認できます。
このことからセールスページの利用者の声は嘘の誇大広告である可能性が高いです。
MONEUP(マネアップ)の調査結果のまとめ
副業 | MONEUP(マネアップ)について調査結果をまとめます。
- 誇大広告で稼げる根拠が無い
- ビジネスモデルや運営者情報が不明で危険
- 月額制の参加費用の他に高額なバックエンド商品の販売の恐れあり
など怪しい点がいくつもあることから、MONEUP(マネアップ)へ登録することはおすすめができません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。