どうも、高田です。
今回は、無理なくカンタンに収入が得られる新しいサービスである【スマートキャリアプラス】について調査いたします👍
【今回の検証オファー】
副業 | スマートキャリアプラス
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、スマートキャリアプラスはまったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
副業リークでは皆さんが気になっているネットビジネスや、悪質な副業や投資に騙されないようわかりやすく解説しています。
また、ライフコーチで培った経験を活かし、皆さんが稼ぐためのサポートを行なっています。
本気でネットビジネスで稼ぎたいと考えている方や、この案件は大丈夫なのかなどの心配がある方は是非私を頼ってください👍
実際に取り組み稼げている案件も紹介していますし、ご相談への対応もできる限り素早く行なっていますのでお気軽にLINEよりご連絡くださいね👍

目次(見たい項目をタップ)
スマートキャリアプラスの内容について

スマートキャリアプラスは無理なくカンタンに収入が得られる新しいサービスとなっており、技術や知識、経験不要の副業案件となっています。
- 毎月50万以上の実績者多数
- スマホがあれば誰でも実践可能
- 初心者&中高年大歓迎
という説明があることから、既に実績がありスマホさえあれば誰でも取り組めるような内容となっているようですね。

スマートキャリアプラスは登録無料でLINEを追加することで参加できるようようですので、誰でも参加できる内容です。
ではスマートキャリアプラスは具体的にどういった内容になっているのか見ていきます。
具体的な内容は不明
スマートキャリアプラスのセールスページを全て確認したのですが、具体的な内容についての説明はありませんでした。
まずスマートキャリアプラスの特徴としては以下のように説明はされています。

👆を見る限り時間や場所を問わず稼げる内容だから様々な人にとってピッタリであると説明はありますが、何をしてお金を稼げるのかの説明はありません。

またスマートキャリアプラスは、”AI搭載の高い再現性“があると説明されています。
この文言だけ見るとFXや仮想通貨のEA(自動売買システム)である可能性が考えられます。
しかし問題はAIが何に搭載しているのかであり、「あなたに最適な稼ぎ方をAIで提案」と書かれてあるのでユーザーには関係無さそうです。
スマートキャリアプラスはどういった内容なのかは判断しようがありませんので、安易に信用することは危険です。
ただ本当に稼げる内容であえて説明をしていない可能性もありますので、実際に登録して調査していきます。
スマートキャリアプラスのLINE登録して調査
スマートキャリアプラスに実際に登録して調査していきます。
まずセールスページから説明通りLINE登録を行うと【–受付窓口–】というLINEアカウントが出てきます。

何の受付窓口なのかわかりませんが、【–受付窓口–】というLINEアカウントからは以下のようなメッセージが届きました。

【–受付窓口–】というLINEアカウントからは、5億円を受け取れるというとてつもなく怪しいメッセージが届きます。
スマートキャリア+のセールスページに書かれてあった、”毎月50万円以上の実績多数”といった仕組みや実績はこのことだったのでしょうか?
確かにお金を受取るだけならスマホさえあれば誰でも出来る内容でしょう。
しかし何の脈略も無く5億円が受け取れるはずがありません。
続いてスマートキャリアプラスのLINEからは、5億円を受取る為にまた別のLINEに誘導する流れとなっています。
危険な詐欺案件である可能性が濃厚
スマートキャリアプラスのLINEからは【生活困窮者支援機構】という別のLINEアカウントに誘導される流れとなります。

【生活困窮者支援機構】という別のLINEアカウントからは、以下のようなメッセージが届きます。

【生活困窮者支援機構】というLINEアカウントからは、意味があるか不明な番号と銀行口座情報を要求されます。
さらにやりとりを続けると電子マネーで受け取り手数料を支払うように誘導されます。
よくあるフィッシング詐欺などで足のつかないような電子マネーで手数料を支払わせるタイプの詐欺案件である可能性が高いです。
後述しますがスマートキャリアプラスは運営者情報が一切不明となっており、どこの誰のサービスか特定できません。
このような状態で個人情報を教えることは大変危険ですので絶対に教えるようなことをしてはいけません。
また少額の詐欺どころか特殊詐欺に加担してしまう可能性も考えられます。
特殊詐欺に加担してしまう可能性も?
スマートキャリアプラスの誘導先のLINEは、知らぬうちに特殊詐欺に加担してしまうような可能性もある危険な内容となっています。
よくSNSなどでお金配りや支援をしている存在を目にしたことはあるでしょうか?
有名な前澤さんのお金配りや、集客目的でのPayPay配布などは実際に配布しているケースが多いので全てが嘘というわけではありません。
しかしお金配りや支援、抽選でお金が当たるといったサービスの中には特殊詐欺に加担してしまうような最悪のパターンが最近増えているのです。
具体的な例を出すと、
- 抽選・支援でお金を配るというアカウントに応募する
- 当選などの連絡があり銀行口座情報を求められる
- 実際にお金が振り込まれるのだが、桁が間違って振り込まれる(3万が300万など)
- 間違って振り込んだ分を口座から出金して返還を求められる
- 返還する際に、手間賃として10万円程度追加でお金を渡される
- 後日警察が自宅に来て逮捕される
というパターンがよくあるようです。
ユーザーとしてはお金が貰える系の案件に応募してお金を受取っただけですが、この時点で特殊詐欺に加担していることになるので逮捕されます。
詐欺グループは特殊詐欺などで盗んだお金を、応募してきたユーザーの口座に振り込み現金化を行っているのです。
捕まってしまえば「自分は悪くない!」と思いがちですが、警察からすれば詐欺の加担になるので、詐欺で起訴されれば一発で刑務所にいくことになってしまいます。
このような意図しない形で特殊詐欺に加担してしまうという人が増えており、今回のスマートキャリアプラスについてもその可能性は考えられます。
個人情報の漏洩や自分のお金を盗まれるか、特殊詐欺に加担してしまうようなリスクしか考えられませんので、絶対に手を出すべきではないでしょう。
スマートキャリアプラスの狙いや目的について
スマートキャリアプラスは5億円を受け取れるという怪しいLINEアカウントを紹介するだけの案件となっていました。
その目的はスマートキャリアプラスを通して送るLINEアカウントにユーザーを登録させることで運営側が紹介報酬を得る目的であると考えられます。
このような紹介で報酬を得ることをオプトインアフィリエイトと呼びますが、まともな情報を配信する分には問題ありません。
しかしスマートキャリアプラスの場合はセールスページで誇大広告でユーザーを勧誘し、送ってくる内容も怪しいものとなっており悪質です。
悪質な案件というのは稼げる金額や即金性が魅力的に見えることが多く、ユーザーの登録に繋がりやすい傾向にあり、また紹介報酬の単価も高いものが多いのです。
そのような理由があるのでスマートキャリアプラスは1人でも多く登録させるために、誇大広告や危険な案件をひたすら送り付けて勧誘しているというのが実態です。
メールアドレスやLINEアカウント情報や個人情報が運営に渡るリスクや、紹介される情報から詐欺被害に遭う可能性もあるので危険と判断しています。
このような実態が調査した結果判明しましたので、スマートキャリアプラスの運営は紹介報酬を得て稼げますが、ユーザーが稼げる可能性はまずありません。
残念ながらスマートキャリアプラスのLINEに登録してしまった人はメリットは1つも無いので今すぐブロックすることをお勧めします👍
こんな悪質な業者に頼らなくても、本当に稼げるような優良な副業や案件は私が紹介できますので、知りたい方はいつでも私にLINEをください👍

スマートキャリアプラスの運営元や所在地は?
スマートキャリアプラスの特定商取引法(特商法)の表記を確認していきましょう。
特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記です。
内容は、事業者名や連絡先などの企業情報や返品・返金についてのルール、契約内容など多岐にわたります。
特商法の表記をさせることで未然にトラブルを防ぐことに繋がりますので、記載がなかったり、内容が曖昧だった場合は避けた方が無難と言えます。
特定商取引法の表記は無し(危険)
スマートキャリアプラスのセールスページを確認しましたが、特商法情報に関する表記のページは存在しませんでした。
特商法情報が無いということは、スマートキャリアプラスの運営者の身元を特定することが出来ず、どこの誰が出しているサービスなのかわからないということです。
運営者情報が特定できないということは、紹介された副業や案件に参加して何らかの金銭トラブルが発生してしまっても責任を追及することは不可能です。
事実上匿名であり責任の追及をされないので、被害のあるような詐欺案件や怪しいと言われる副業を次々と送り付けれるのです。
さらには誘導先での個人情報の悪用も懸念されます。
業者としての信頼性はゼロと言っても差し支えないでしょう。
そもそも運営元の情報を明かさないような副業から、まともな副業や案件が紹介されると思いますか?
スマートキャリアプラスの正体は誇大広告でのユーザー勧誘だけとなっていましたので、1円も稼げるような内容ではありません。
スマートキャリアプラスに参加したところで、考えられるメリットは1つもありませんので一切関わらないようにするのが賢明でしょう👍
スマートキャリアプラスの口コミと評判は?
スマートキャリアプラスのセールスページでは以下のような参加者の声が紹介されていました。

👆の参加者の声を見る限り初めてから日給で4万円~7万円などの継続的な収入を得られていると書かれています。
実際にスマートキャリアプラスについての口コミや評判について調べてみましたが、実際に稼げたというような情報は見受けられません。
そもそもスマートキャリアプラスは怪しいLINEアカウントに誘導され5億円を受け取れるという特殊詐欺の可能性もあり得る内容を紹介してくるだけですので稼げることはまずありません。
参加者の声はただ書かれているだけで全て嘘の虚偽記載である可能性が高いです。
悪い口コミは確認できる
逆にスマートキャリアプラスの誘導先である【生活困窮者支援】というLINEアカウントについての悪い口コミは確認できました。
生活困窮者支援機構というところから5億支援します。というメールが届きました。全部で15人だそうです。話を聞くと受け取れてないのは私ひとりであとの人は受け取っているとのことです。受け取るには電子マネーでの手続きが必要。ネットでは生活困窮者支援機構というのはヒットしません。詐欺ですよね。
↓回答
そんなにわかりやすい詐欺にまで足を止めていると大変ですよ(^^;受け取るには手数料が必要と言ってきたり、専用サイトにアクセスするポイントを購入しろとか言ってくる詐欺で、それが失敗しても、最低限個人情報を入手して、今後の詐欺に使うってやつです。
ヤフー知恵袋
あからさまな詐欺ですのでさっさとメールを削除しましょう。
上記は口コミは今回検証した通りの情報となっており、気になりはしたが怪しい誘導先を紹介されて困惑している方がいらっしゃるようです。
スマートキャリアプラスは関わるメリットが1つも無いどころか、金銭トラブルや犯罪に巻き込まれてしまう可能性もある危険な案件です。
絶対に関わらないように注意してください。
スマートキャリアプラスの調査結果のまとめ
副業 | スマートキャリアプラスについて調査結果をまとめます。
- 誇大広告でユーザーを勧誘
- 5億円を貰えるなどと怪しいLINEに誘導される
- 特殊詐欺に加担するリスクあり
- 運営元の情報が一切不明で危険
など怪しい点がいくつもあることから、スマートキャリアプラスへ登録することはおすすめができません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。