どうも、高田です。
今回は、初月から月収50万円以上獲得者が続出しているという【AIジョブパートナーズ】について調査いたします👍
【今回の検証オファー】
合同会社リンク | AIジョブパートナーズ
おすすめ度:❌❌❌
私が調査した結果、AIジョブパートナーズはまったく稼げない悪質案件であると判断しました。
登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
副業リークでは皆さんが気になっているネットビジネスや、悪質な副業や投資に騙されないようわかりやすく解説しています。
また、ライフコーチで培った経験を活かし、皆さんが稼ぐためのサポートを行なっています。
本気でネットビジネスで稼ぎたいと考えている方や、この案件は大丈夫なのかなどの心配がある方は是非私を頼ってください👍
実際に取り組み稼げている案件も紹介していますし、ご相談への対応もできる限り素早く行なっていますのでお気軽にLINEよりご連絡くださいね👍

目次(見たい項目をタップ)
AIジョブパートナーズは副業詐欺か調査!

合同会社リンクのAIジョブパートナーズは初月から50万円以上獲得者が続出しているという副業です。
高性能AIが皆さんに変わって収入を確保してくれるらしく、1か月スマホをたった10分見るだけで良いような内容となっています。
👆の画像を見る限り、1週目で7万円を稼げてそこから5週目までに毎週7万円前後稼げているようです。

合同会社リンクのAIジョブパートナーズは、
- ネットビジネスが初めてで不安
- 以前騙されて手を付けるのが怖い
- スマホはあるけど総差が苦手
- 時間があまり取れない
というような悩みがある方でも最短即日に収益を得られる簡単な内容となっており、専属のサポートスタッフが完全無料サポートしてくれるようです。
なので初心者でも誰でも取り組める内容みたいです。

AIジョブパートナーズは老若男女問わず知識や経験は一切不要となっており、
- 18歳以上であれば誰でもできる!
- どこでも簡単にできる!
- 必要なものはスマホと銀行口座のみ!
という18歳以上の方なら誰でも参加できるようです。

AIジョブパートナーズは👆の説明漫画を見る限り、AIを使用した副業で自動で収益が入ってくる副業であると説明されています。
寝ている間でも高性能AIがほったらかしで収益をあげてくれるようなので、誰でも稼げるとのことです。
確かにAIの進化は凄まじく様々な応用ができますし、一般人の認知もchatGPTを通してかなり増えてきており、キャバ嬢が客のメールの返信に使っていることもあるそうです。
chatGPTというAIの文章ツールは利用者が1億人を超え、司法試験の上位10%に食い込めるほど精度が上がっていて、人間の頭脳よりもはるかに賢いレベルなのです。
なのでAIを使用して収益を出すということは全然ありえます。
説明通りにほとんどほったらかしで稼いでくれるような内容であるなら、参加してみたいと思う人も多いかと思います。
ほったらかしで毎週収益が発生するのならやらない手はないでしょう。
しかしAIジョブパートナーズが本当に稼げる内容であるのかはかなり怪しいです。
セールスページにはスマホさえあれば誰でもほったらかしで稼げると説明がありますが、具体的なビジネスモデルは一切不明で全く説明がありません。
副業と言っても様々な種類がありますので、どういった内容なのか全くわからないのは不安でしかありません。
またAIがほったらかしで収益を上げてくれるというのも本当か怪しいです。
例えばAIジョブパートナーズの内容がFXのEA(自動売買システム)で事実上ほったらかしで稼げるという内容とかならまだわかります。
ただそのような説明はありませんし、AIを使ってなにでほったらかしで利益を出してくれるのかの説明が無い以上、安易に信用するべきではありません。
特に最近では”AI”を謳った副業や投資案件が増えてきていますが、多くはAIを別に使ってなかったり、そもそもAIじゃなかったりするケースも多いです。
なのでAIを使う使わないは別として、稼げる根拠の説明や具体的な内容が不明である以上、しっかり調査してからでも遅くはありません。
ですので実際に登録して調査していきましょう👍
AIジョブパートナーズのLINE登録して検証!
合同会社リンクのAIジョブパートナーズに実際に登録して調査していきます。
まずAIジョブパートナーズのセールスページからLINE登録を行うと、〚副業〛パートナーズというLINEアカウントが出てきます。

〚副業〛パートナーズというLINEアカウントからは、以下のような通知が最初に届きました。

AIジョブパートナーズは世界で評価の高いアプリとなっているようで、簡単なアンケートのような形で誘導されます。
【使ってみる】というボタンを押すと、以下のような表示が出てきました。

ボタンを押すと69710円が稼げたかのような画像が出てきて、最終的に10分リッチ生活という案件に誘導されました👇

結論から言うと、AIジョブパートナーズは【10分リッチ生活】という別の副業に誘導するような宣伝だけの存在であることが判明しました。
AIジョブパートナーズはアプリでもなければ、ほったらかしでAIが稼いでくれるということもないので誇大広告です。
AIジョブパートナーズから誘導される【10分リッチ生活】という案件は、以下のような内容となっており、手を出すべきではありません。
- 10分リッチ生活の内容はFXの自動売買
- フロント商材1000円(値引きで500円)を購入する必要がある
- フロント商材購入後、高額なプランの勧誘を電話営業で受けることになる
- 高額プランは数万円~100万円以上のものもある
- 実際に稼げたというような口コミは無い
- 販売会社は金融庁への登録はしておらず、無登録で営業している(投資商品を扱う場合は金融庁に登録する必要がある)
10分リッチ生活という案件も”AI”を謳った内容ですが、AIを使ったEA(自動売買システム)というのは嘘であり、稼げない案件となっています。
従ってAIジョブパートナーズに参加して稼げることはありませんので、手を出さないようにしてください👍
AIジョブパートナーズの狙いや目的を暴露!
AIジョブパートナーズは【10分リッチ生活】というFXの案件を紹介するだけの宣伝だけの案件であることが判明しました。
AIジョブパートナーズの目的は、【10分リッチ生活】という案件の宣伝をするだけが目的となっています。
後述しますが、AIジョブパートナーズと【10分リッチ生活】の販売者は同じ合同会社リンクとなっています。
どうしてAIジョブパートナーズという案件からわざわざ【10分リッチ生活】という案件に誘導しているのでしょうか。
その理由として、過去の悪評を消すためにわざわざ別の案件で誘導しているものだと考えられます。
【10分リッチ生活】という案件は、調べると出てきますが悪い口コミや評判がかなり多い案件となっており、投資詐欺も疑われる案件です。
悪い口コミや評判がたくさんある副業や投資案件に参加したいとは思いませんよね。
ですが【AIジョブパートナーズ】という案件は別の名前ですので悪い口コミや評判は現時点では見つかりません。
なので【AIジョブパートナーズ】という案件で集客し、過去の【10分リッチ生活】という悪い口コミ多数の案件を紹介して売り込んでいるということです。
こうすれば、悪い口コミや評判が多数あるような案件でも、悪い口コミが無い案件として宣伝できます。
推測するに【10分リッチ生活】という商品の悪い評判が広まってしまったので、これを隠す目的で誘導しているのでしょう。
先述した通り誘導される【10分リッチ生活】は稼げるような内容で一切ありませんので、手を出すべきでは一切ありません👍
プロフィールにも記載していますが、やはり情報弱者が詐欺業者に狙われやすく、『正しい情報』を得ているかどうかでお金の増やし方も変わってきます👍
本案件に似ている案件や、その他参加に迷っている案件がある方は、今一度サイトの調査や業者の狙いを突き止めることも大切です。
もし気になる情報や悩み、本当に稼げる情報が欲しい方は気軽に私のLINEに連絡ください👍

AIジョブパートナーズの運営元や所在地は?
AIジョブパートナーズの特定商取引法(特商法)の表記を確認していきましょう。
特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記です。
内容は、事業者名や連絡先などの企業情報や返品・返金についてのルール、契約内容など多岐にわたります。
特商法の表記をさせることで未然にトラブルを防ぐことに繋がりますので、記載がなかったり、内容が曖昧だった場合は避けた方が無難と言えます。
AIジョブパートナーズに特定商取引法の表記はあるのか?
AIジョブパートナーズには特商法情報に関するページが確認できます。

販売業者:合同会社リンク
運営責任者:浜田雄介
所在地:〒176-0025 東京都練馬区2-2-17
電話番号:03-6824-4530(営業時間:平日9:00~20:00)
メールアドレス:info@goli-nk.jp
商品引き渡し時期・方法:お申し込み完了後、ご登録のメールアドレスまたはお電話にてご連絡致します。
表現及び商品に関する注意:本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
投資に関するリスク及び手数料について:当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。為替変動リスクに伴う為、場合によっては損失を被る可能性があります。また、為替取引業者の売買手数料がかかります。
特商法情報を見る限り、金額の記載はありませんが不備だらけというような感じではありません。
しかし利益を保証するものでもなかれば、返金・クーリングオフについての記載が無く、稼げない場合は泣き寝入りするしかなくなってしまうことがわかります。
また誘導先である【10分リッチ生活】についても同様の特商法情報となっており、LINEでの個人情報のやり取りが必要になります。
その際に個人情報を送る必要がありますが、【個人情報の取り扱い】に関する項目を見ると、以下の通りになっています。

要は個人情報を第3者に共有するという趣旨が書かれてあり、グループ会社などに共有されることが書かれてあります。
ですので個人情報漏洩の可能性が高く、大変危険です。
どちらにしても稼げるような内容どころか、投資詐欺のような内容となっていますので関わるべきでは絶対にありません👍
AIジョブパートナーズの口コミと評判は?
AIジョブパートナーズについての実際の口コミや評判について調べてみました。
Google検索やSNSなどでAIジョブパートナーズについての口コミや評判について調べてみましたが、実際に稼げたというような良い口コミや評判は見つかりませんでした。
セールスページには2000名以上がAIジョブパートナーズに参加していると書かれていましたが、全く良い口コミが無いということは、嘘である可能性が高いです。
もちろん良い口コミ評判が無いから稼げない内容というわけではありません。
しかし本記事で解説した通り、稼げるような内容では一切無いため稼げている人はいない可能性の方が高いでしょう。
この案件に限らず本当に稼げる内容の案件であるなら、それなりに良い口コミや評判が出てくるハズです。
実際に稼げた、稼いでいるというような口コミや評判が出ない限りは参加をすることはお勧めできません。
逆にAIジョブパートナーズの悪い口コミはいくつか見受けられました。
ステマしている悪質な詐欺案件
10分リッチ生活という投資詐欺案件に誘導されました
稼げない 詐欺
調べてみると、AIジョブパートナーズをお勧めするような記事だけを出しているアメブロのステマサイトが存在しました。
本記事で解説した通りAIジョブパートナーズは稼げるような案件では一切ありませんので、ステマ目的のページだと思われます。
実際に稼げたというような情報が無い以上、手を出すべきではありません👍
AIジョブパートナーズの調査結果のまとめ
合同会社リンク | AIジョブパートナーズについて調査結果をまとめます。
- 誇大広告でユーザーを勧誘し10分リッチ生活という案件に誘導される
- 誘導先では高額な商品販売があるが稼げる根拠一切無し
- 実際に稼げたというような口コミ評判は無い
など怪しい点がいくつもあることから、AIジョブパートナーズへ登録することはおすすめができません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。