どうも、高田です。
今回は、知識も経験も努力も初期費用すら不要で1日平均4万円、月収120万円の不労所得が手に入るという【プロジェクトエンジェル】について調査いたします👍
【今回の検証オファー】
副業 | プロジェクトエンジェル | 篠原一
おすすめ度:❌❌❌
篠原一のプロジェクトエンジェルは無料ではなく参加費用が必要で物理的に稼げる仕組みではありません!

目次(見たい項目をタップ)
プロジェクトエンジェルは副業詐欺なのか!
私が調査した結果、篠原一のプロジェクトエンジェルは全く稼げない悪質な副業であると判断しました。
プロジェクトエンジェルは初期費用がかからないと説明がありますが、完全無料というのは嘘で参加費用がかかります。
また物理的に稼げるような仕組みも無く詐欺まがいの案件となっています。
篠原一のプロジェクトエンジェルに登録したら何が起こるのか、この案件の危険な真実をお伝えします。
副業リークでは皆さんが気になっているネットビジネスや、悪質な副業や投資に騙されないようわかりやすく解説しています。
また、ライフコーチで培った経験を活かし、皆さんが稼ぐためのサポートを行なっています。
本気でネットビジネスで稼ぎたいと考えている方や、この案件は大丈夫なのかなどの心配がある方は是非私を頼ってください👍
実際に取り組み稼げている案件も紹介していますし、ご相談への対応もできる限り素早く行なっていますのでお気軽にLINEよりご連絡くださいね👍

プロジェクトエンジェルの内容について

プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)は知識も経験も努力も初期費用すら不要で1日平均4万円、月収120万円の不労所得が手に入るという副業です。
一切何もせず毎月120万円を受け取れる最高峰の権利収入の1つを受取れる内容であると説明されています。

プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)はどういった企画であるのか、以下のように説明されています。

説明を見る限り、既に月収120万円の安定収入を得ている”資産”の1つを譲渡してくれると説明されています。
既に収益を得られる”資産”を貰えるとのことなので、イメージとしては不動産の家賃収入に似ているように思えます。
自分の所有しているマンション(物件)を貸して、家賃収入を得るといったことは良くありますが、そこには物件の購入費用などが確実にかかってきます。
しかしプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)は初期費用すら不要であると説明があります。


初期費用すら不要!?PROJECT ANGELの権利収入の秘密。
何故、ネット上の資産を受取ることで毎月120万円の権利収入が受け取り可能になるのか。その資産の正体は一体何なのか?
ズバリ、答えは”インターネット上のWEBサイト”になります。
インターネット上に設置してあるWEBサイトが私の代わりに毎日ネット上でお金を稼いでくれて、私はそのお金をただ”サイトのオーナー”として受け取っているだけにすぎません。
あなたにはこのサイトのオーナーの権利を譲渡致しますので、私の代わりにお金を受取って下さい。
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)は既に利益が出ているWEBサイトを譲渡してくれる内容であるみたいです。
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の収益イメージとしては以下のような形です。

本来であれば、WEBサイトを立ちあげて、記事やコンテンツを投稿して、広告をサイト上に掲載することで、広告収入を得ることができます。
しかしWEBサイトの収益化というのは収益が出るまでに挫折してしまう人が多いのも事実です。
アフィリエイトなどの広告収入で月に5000円以上稼いでいる人の割合は全体の5%だと言われており、最初の報酬を得るまでに半年以上かかるのも普通です。
初心者がWEBサイトを収益化することは一概に簡単とは言えないのです。
更に家賃収入と一緒で、既に利益が出ているサイトを購入する人もいますが、月の収入の12か月~36か月分が既に利益が出ているサイトを購入する場合のめあすとなります。
ということは、既に利益が出ているサイトをタダで貰えるほど甘い話が果たしてあるのか?という懸念点があります。
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の説明を見る限り、後払いで売り上げから差し引く対応で、手出し無しで開始できると説明されていました。

もしプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)が説明通り、
- 既に利益が出ているWEBサイトを譲渡してもらえる
- 費用は一切かからない
- 毎月安定して月収120万円が目指せる
といった内容であれば、参加しない理由が無いくらいの好条件と言えます。
月収120万円ということは、年収で1440万円ですので、お医者さんや弁護士や企業の重役に匹敵する年収でしょう。
しかしこんなリスクが無く毎月120万円が稼げるような甘い話があると思いますか?
先述したように、”既に利益が出ている何か”をタダで貰えるなんてことは普通はありえません。
親族が物件やWEBサイトを運営していて引退するから貰えるとかならまだわかりますが、完全な他人に利益が出ている存在を譲渡する人がいるとは思えません。
例えばですが、あなたが月100万円稼いでくれるサイトを10個持っていたとして、そのうちの1つを赤の他人にタダで譲渡しますか?しませんよね?
そもそも譲渡されるという既に利益が出ているサイトの更新作業や集客も全て代理でやってくれると説明がありますが、何故利益だけ他人に譲渡するのでしょうか?
普通に考えてありえないような待遇ですので、誇大広告である可能性を疑わざるを得ません。

またプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)は、実質お金を受取るだけに等しいので個人差がほぼ生じないと書かれてありますがこれも信用できません。
WEBサイトでの広告収入であれば、収益の波は絶対にあり、個人差が生じないということはまずありません。
Googleの検索のアルゴリズムは定期的に変わりますし、今までアクセスがあったサイトでも急にアクセスが落ちて収益が下がるようなことはよくあります。
まして、譲渡されるというWEBサイトも種類が人それぞれあるでしょうから、ほぼ確実に毎月120万円の利益が出るという根拠の説明が無い限り信用できるものではありません。
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)のセールスページの説明にはこういった懸念点の説明はありません。
良いことばかり書いてある副業詐欺案件である可能性も大いに考えられますので、見切り発車で参加を検討するべきではありません。
良いことばかりで怪しい要素の説明が無く信用できないので、実際にプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)に登録して調査してみました👍
プロジェクトエンジェルに登録して検証!
良いことばかりが書いてあり、考えられる懸念点の説明が無いプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)ですが、実際に登録し検証します。
まずセールスページからメールアドレスの登録を行うと、以下のようなサンクスページが表示されました。

サンクスページからはLINEの登録を誘導されます。
LINE登録を行うと、【PROJECT ANGEL公式LINE】というLINEアカウントが出てくるので登録します。

※現在は【PROJECT ANGEL@篠原 一】というLINEアカウントに変更されています。

【PROJECT ANGEL@篠原 一】というLINEアカウントからは、以下のようなバナーリンクの通知が届きました。

【PROJECT ANGEL公式LINE】というLINEアカウントから送られてきたバナーリンクをタップすると、以下のような動画説明ページに誘導されます。

このような43分48秒の動画にてプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の説明を見るように促されます。
動画については見てみましたが、セールスページに書いてあることを解説しているだけで、具体的なロジックや考えられるリスクや懸念点についての説明はありません。
これではただ良いことばかりが書いてある副業詐欺案件では?と思われても仕方がないレベルです。
この後は日を空けて説明動画が第1話、第2話、第3話…と公開されるようで、サイトを譲渡して貰うために会員専用サイトへの登録を誘導されます。
なのでプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の会員専用サイトに登録していきます。
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の会員専用サイトに登録してみる
誘導されたプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の会員専用サイトに登録していきます。
まず動画解説のページから新規登録のボタンがあるのでクリックすると、以下のような登録画面に飛びます。

一通り登録すると、以下のような表示が出て、サイトにログインできるようになります。

プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の会員専用サイトにログインすると、以下のようなページになっていました。

トップページを見る限り、プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の会員専用サイトはあくまでお試しであることがわかります。
要は2週間お試しでどれくらいお金が稼げるのかを体験できるということみたいです。
また専属アドバイザーのLINEを追加するようにも促されます。


【専属アドバイザー@土屋かな】というLINEアカウントになっており、挨拶の動画が送られてきます。
私としてはこの時点で、「プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)に参加をするべきじゃないな」と思いました。
理由は説明しますので、順を追って解説していきます。
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の会員サイトを見ていくと、譲渡して貰えるサイトの情報が以下のように説明されています。

既に利益の見込みが130万円あるサイトであると書かれていますが、本当なのか調べます。
譲渡されるとされるサイトは以下のようなサイトになっていました。

パっと見た感じではアフィリエイトや副業の初心者向けの解説サイトというような感じでしたが、投稿されている記事はちょうど10記事。
全くボリュームがあるサイトではなく、こんなサイトで月130万円の売り上げがあるとは1ミリも思えないクオリティのサイトです。
このサイトがそもそもいつ作られたサイトなのかを調べました。
すると、まだ作成して1か月も経っていないサイトであることが判明。
以下は譲渡サイトのwhois情報です。

何故立ち上げて1か月も経っていないようなサイトで月に130万円の収益が見込めるのか一切不明です。というかありえません。
100歩譲ってパワーのある中古ドメインとかであったなら、内容によっては月130万円は不可能ではないでしょう。
しかしwhois情報を見る限り新規取得のドメインとなっており、1か月も経っていないので、どうあがいても月100万を超える利益を出せるサイトではありません。
基本的にWEBサイトで収益を出す場合は集客が必要になりますが、どんなに優れたSEOなどの技術があったとしても、新規ドメインなら収益化まではある程度の時間はかかります。
にもかかわらずボリュームも無い、中古ドメインでもなく新規ドメインで1か月経っていないようなサイトで月100万円以上の収益はまず無理です。
またプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の会員サイトでは毎日の利益を確認することができるページがあります↓

👆の画像では売り上げなどの情報が出ていませんが、時間が経つにつれて勝手に売り上げがあたかも出ているように表示されることになります。
要はほったらかしで勝手にお金が稼いでいるかのように見えるのです。
しかしこれはあくまで”お試し”であり、こんな風に稼げますよ、という体験というだけです。
あくまで売り上げが出ているように見えるだけで、出金できるような項目はありません。
念のためソースコードなどを確認してみましたが、ただ数字が入力されているだけで、どこかからデータを引っ張っているようなこともありませんでした。
このように”架空の利益が出ているかのように見せてユーザーに稼げるイメージを湧かせる”ような案件はよくあります。
- 【アランソリマチのザ・シップ】(297,000円)
- 【小林正人のマネロイドアプリ】(298,000円)
- 【菅原淳一のドリームサポーター】(297,000円)
- 【宮本大誠のファミリー】
これらの案件も今回のプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)と似た流れで会員サイトに誘導し、架空の利益でユーザーを煽るような案件となっています。
詳しくは各記事を見てもらえればと思いますが、費用負担は一切無いと謳っておきながら最終的には30万円弱の参加費用がどれもかかってきます。
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)もこれらの案件と殆ど同じ流れになっているので、最終的に30万円弱の参加費用がかかって来るものと予想されます。
※プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の参加費用はこちら
実際会員サイトではあくまでお試し期間であることが説明されていますし、出金に関する内容は、
- お試しなので出金は出来ない
- お試しで稼いだ売り上げは出金手数料がかかる
- お試しで稼いだ売り上げは本会員登録(参加費用)が必要
といった内容である可能性も高く、過去の類似した案件はこれらのパターンでした。
別に費用がいくらかかろうが、稼げる内容であるなら何も問題はありません。(誇大広告は悪いですが・・・)
しかし実際に稼げる根拠や保証の説明が無いまま”ただ稼げる”と謳って参加費用を求めてこられても、参加できる根拠にはなりえません。
先述した案件も、実際に稼げたという良い口コミは1つも無く、「騙された」「詐欺だった」「1円も稼げなかった」というような悪い口コミばかりが目立つ案件です。
ですのでプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)は、
- 誇大広告と虚偽広告濃厚
- 譲渡されるサイトが利益を出せることは99.99%無い状態(利益を出せる根拠の説明が無い)
- 架空の利益でユーザーに稼げるイメージだけを湧かせる
- 費用負担が一切無いと謳っていたが、30万弱の参加費用がかかる可能性大
といった懸念点を解決できていない以上、プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)に参加をするべきではないと判断します。
良いことばかり書いてあっても、実際に稼げるような根拠の説明が無い以上は手を出すべきではありません👍
プロジェクトエンジェルの参加費用は288,000円

プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)は最終的に288,000円の参加費用がかかります。
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)はプロダクトローンチによるユーザーの囲い込みがあることから、最終的に費用がかかってくることが濃厚でした。
【PROJECT ANGEL ファイナル会員】という商品がバックエンド商品となっており、その金額は288,000円となっていました。

【PROJECT ANGEL ファイナル会員】というバックエンド商品を購入すると、以下のような特典が付いてくるそうです。
- PROJECT ANGEL正規会員アカウント
- サイトオーナー権利
- オーナー専用チーム結成
- 専用マニュアル
- 専用サポート
もし説明通り月収120万円が稼げるのであれば、288,000円でも破格の内容と言えますが、先述した通り稼げるような内容では一切ありません。
稼げないのであればいくらだろうと高いですし、参加費用すら稼げずお金を失ってしまうことにもなりかねません。
参加するには電話番号などの個人情報を教える必要があり、電話での案内を受ける形となります。
正会員の参加費用だけではなく、他のツールなども高額で追加販売してくる可能性もありますので注意が必要です。
いずれにせよ篠原一のプロジェクトエンジェルに参加するべきではありません👍
プロジェクトエンジェルの目的について
プロジェクトエンジェルの目的は誇大広告でユーザーを集客してバックエンド商品(288000円)の販売を行うことです。
篠原一のプロジェクトエンジェルは先述した通り、稼げる根拠の説明が無く、良いことばかりが書いてあり、懸念点の説明が一切ありません。
また説明にも日を跨いで公開される動画の説明を見る必要があります。
篠原一のプロジェクトエンジェルは動画で内容の説明をしている通り、プロダクトローンチと呼ばれるマーケティング手法を使用しています。
プロダクトローンチとは、商品の販売前から見込み客を集めて、情報を少しづつ小出しに開示していくことで、ユーザーの購買意欲を高める手法です。
購買意欲を掻き立てられたユーザーは販売開始と同時に我先にと購入に走るので、爆発的な売り上げが期待できるのです。
手法自体は詐欺でも怪しいものでもなく、多くの企業も導入しているものです。
しかしあまりにも稼ぎやすいということで、副業詐欺業者も頻繁に利用する傾向にあります。
今回の篠原一のプロジェクトエンジェルについては参加は無料とされていましたが、結局有料の”商品販売”(参加費用)が待ち構えていました。
また参加費用の他に、出金手数料などを請求される可能性があります。
参加費用や商品代金がいくらかかったとしても、それ以上に稼げるのであれば何ら問題はありませんが、先述した通り稼げる根拠や保証がありません。
実績や細かい部分の説明が無く、隠されていることが多すぎるので、私としては篠原一プロジェクトエンジェルに参加することは一切お勧めできません👍
譲渡されたサイトでの稼ぎ方については一瞬面白いかなと思ったのですが、調査した結果、物理的に稼げるような内容ではないでしょう。
プロジェクトエンジェルに期待していた人は残念ですが、別の副業や収入を得る方法を探すことをお勧めします。
本当に稼げるような稼ぎ方やシステムは実在しますし、私も稼ぎの一部はシステムを使用しています。
怪しい副業に手を出すより、本当に稼げる副業を知りたい方は気軽にLINEをください👍
私が実際に取り組み、稼げている案件はLINEで紹介しています👍
ネットビジネスに関する相談も受け付けているので、気軽に連絡してください👍

プロジェクトエンジェルの運営元や所在地について
プロジェクトエンジェルの特定商取引法(特商法)の表記を確認していきましょう。
特商法とは事業者に課せられた法律によって定められた表記です。
内容は、事業者名や連絡先などの企業情報や返品・返金についてのルール、契約内容など多岐にわたります。
特商法の表記をさせることで未然にトラブルを防ぐことに繋がりますので、記載がなかったり、内容が曖昧だった場合は避けた方が無難と言えます。
特定商取引法の表記はあるが不備だらけ
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)のセールスページには、特商法情報に関するページが確認できます。
運営統括責任者:篠原一
住所:東京都目黒区青葉台3-4-1
メールアドレス:shinohara★prjangel.com
表現及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
まず運営統括責任者は篠原一となっていますが、問い合わせ先はメールアドレスのみとなっており、明らかに情報としては少ないです。
企業であるのか個人であるのかも不鮮明です。
またプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)のセールスページでは、【個人差はほぼ生じない】と説明されていました。

しかし実際は個人差があり、利益や効果を保証するものではないと特商法情報に書かれていますので、これは誇大広告です。
そもそも譲渡されるとされるサイトで個人差が出ないというのもおかしいです。
更に住所については調べてみましたが、普通の賃貸マンションとなっていました。

マンションなら部屋番号があるはずですが、住所までしか特商法情報には記載されていませんので本当に入居しているのか特定は不可能です。
明らかに曖昧で情報の不備ですし、そもそも法人か個人かもわからず住所もでたらめである可能性も否定できません。
そして特に問題なのが、返品や返金についての記載が無いということです。
プロダクトローンチの手法である以上、費用が発生することは間違いありません。
しかし特商法の表記に返品や返金についての記述が一切無いことから、参加して1円も稼げなくても取り返すことは困難となります。
不備のある特商法の表記であることや、返品返金が不可という観点から見ても、プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)への参加は危険と判断できます👍
プロジェクトエンジェルの口コミや評判について
プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)の実際の口コミや評判について、Google検索やSNSを使って調べてみましたが、実際に稼げる・稼げたというような良い口コミや評判は見つかりませんでした。
口コミ評判が無いから稼げないと決めつけるわけではありません。
ただプロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)について本当に稼げるのなら良い口コミ評判があってもいいはずです。
しかしそのような肯定的な情報が無い以上、プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)は全く稼げない内容である可能性が高いです。
発起人の篠原一は架空の人物か

プロジェクトエンジェル(PROJECT ANGEL)は篠原一というそれなりの経歴を持った人物が発起人と説明されていました。
それなりの経歴を持っているということなので、調べてみたのですが、特定できるような情報は確認できませんでした。
プロダクトローンチの案件でよくあるのが、”すごい経歴を持った人物が仕掛け人”という架空の人物をでっちあげることが良く見受けられます。
要は凄い人物が監修している案件だから信用できると思わせるために、架空のキャラ設定を作っているということです。
篠原一という人物が存在していれば問題ありませんが、存在せず架空の存在だった場合は、わざわざでっち上げる必要はありません。
実際に確認できる情報が全くない以上は、架空の人物で、動画に出ていた人物もただの演者である可能性が高いです。
本当に稼げる内容であるなら、わざわざごまかす必要はありませんからね👍
プロジェクトエンジェルの調査結果のまとめ
篠原一のプロジェクトエンジェルについて調査結果をまとめます。
副業 | プロジェクトエンジェル | 篠原一
- 誇大広告で費用負担が一切無いと書かれているが、参加費用がかかる
- 稼げる根拠や実績の説明が無く、物理的に利益が出る仕組みではなかった
- 架空の利益でユーザーを勘違いさせる手口
- 特商法情報が不備だらけ
など怪しい点がいくつもあることから、プロジェクトエンジェルへ登録することはおすすめができません。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスで毎月500万円以上の収入を得ています。
実際に私が稼いでいる案件であれば、すぐにでもご紹介できます。
難しいものは1つもありません。ネットビジネス未経験でもすぐに始められる案件もあります。
堅実に稼げる案件で、収入を積み上げていってください。
私くらいの月収であれば、誰でも目指すことができます。
ネットビジネスで稼いでみたい方は、お気軽にメッセージしてください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
案件の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
それでもネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
ライフコーチの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
- ネットビジネスで稼ぎたい
- 1人で始めるのは不安
- 苦しい生活から抜け出したい
- 時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
遠慮はいりません。私がいるので心配も無用です。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。